この曲を聴け! 

音楽以外(漫画/車/映画等)
ゲーム
PS / PS2 / PS3 / PS4 / PSP / PSV | X BOX / X BOX 360 / X BOX One
Robotics;notes
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Robotics;notes" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索



コメント・評価

Recent 20 Comments

1. Usher-to-the-ETHER(2015-05-10 03:01:52)
2012年に5pbが発表したADV。
PS3、XBOX360で発表後、VITAにも移植されました。

最近どうも刺激が足りず、ゲームでもやろうかな…と思い、以前プレイして滅茶苦茶面白かった「シュタインズゲート」の関連作品という事で、手にとってみましたが…。すみません、このゲーム、微妙じゃないですか…?

何といっても、システムとストーリーに整合性が無いのが駄目です。
メニュー画面を開き、キャラクターのツイッターに返信する事でフラグを形成し、フラグの立ったキャラに応じて5章以降のチャプターが開放されるというシステムですが…フラグ形成が攻略サイト無しでは困難なほど難しい上に、一度のプレイで一つのチャプターしか開放されず(そのチャプターをプレイすると一旦エンディングになる)、もう一度やり直すか、フラグ成立前のデータをリロードしないと新しいチャプターが開放され

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage