この曲を聴け! 

国内ミュージシャン
W
WANDS
BEST OF WANDS HISTORY (2000年)
FREEZE
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"FREEZE" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

Growtopia using freeze and fire wands - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. ATOSS ★★ (2003-06-22 23:57:28)
正直言ってビジュアル系ロックのサウンドっぽい印象を受ける曲、しかしそれはつまり数多のビジュアル系バンドがそうであったように根底にあるものはHM/HRの影響ということにはならないだろうか?

→同意(0)

2. フェニックス吉昭 ★★ (2005-08-10 01:00:27)
ちょっとGLAYっぽいような気がしないでもないが、なかなかハードなナンバー。

→同意(0)

3. 上野田吾作 ★★★ (2006-01-10 11:10:21)
「今日、ナニカノハズミデ生きている」のカップリング曲、
こっちで売ったら結構売れたのにね~

→同意(0)

4. 生きとし生けるもの ★★★ (2006-12-29 19:57:10)
カッコいい!
→同意(0)

5. NK ★★★ (2007-10-28 14:12:37)
鬱モード全開のA面とは逆に、突き抜けたダイナミックなロックナンバー。ってか1期~3期含めたWANDSの中でもかなりカッコいい曲。
ってか杉元さんって何気に名曲いっぱい書いてるな。

→同意(0)

6. A.V.W ★★ (2009-01-30 05:01:41)
AZUKI七と三好誠の練習台にされた悲劇のラストシングルのB面曲。
こちらをA面にした方が売れたであろうことは疑いようがない。
→同意(0)
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage