この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | C | シンフォニック/シアトリカル | シンフォニック・ブラック | ドラマティック | ブラックメタル | メロディック | メロディックデス | 叙情/哀愁 | 神話/神秘 | 東アジア(日本を除く)
CHTHONIC
賽德克巴萊 (Seediq Bale) (2005年)
1. 岩木之子 (Progeny of Rmdax Tasing) (0)
2. 黥面卸 (Indigenous Laceration) (0)
3. 忿燃戰靈封 (Enthrone) (0)
4. 大出草 (Bloody Gaya Fulfilled) (0)
5. 泣神 (The Gods Weep) (4)
6. 叢屍‧繫冥河 (Where the Utux Ancestors Wait) (0)
7. 虹橋赴 (Exultant Suicide) (0)
8. 川中島之禁 (Banished Into Death) (0)
9. 半屍.橫氣山林 (Quasi Putrefaction) (2)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"賽德克巴萊 (Seediq Bale)" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている4曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. 岩木之子 (Progeny of Rmdax Tasing), 2. 黥面卸 (Indigenous Laceration), 3. 大出草 (Bloody Gaya Fulfilled), 3. 泣神 (The Gods Weep), 4. 虹橋赴 (Exultant Suicide), 4. 半屍.橫氣山林 (Quasi Putrefaction)


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. カズチン ★★ (2007-03-28 00:09:00)
台湾産シンフォニックブラックメタルバンドの日本デビュー盤。
よくCRADLE OF FILTHやDIMMU BORGIRあたりと比較されるそうですが、
路線的には同じだけど、キーボードを主としたメロディ付けに二胡や女性コーラスにより個性的で、
それがまた幽玄さをも感じさせる作りの巧さでツボにハマった。
今まで俺が聴いてきたブラックメタルの中でもトップクラスの美しさ。
ブラストは控えめで聴きやすい部類なので、メロデス好きなリスナーにも薦められると思います。
国内盤はDVD付きで2300円と大変お得、ライヴ映像の映像も音も綺麗で見やすい。
ライヴ映像を観てて、やっぱ女性ベーシストのドリス嬢は映えるなぁと思った。
CHTHONICの人気はドリス嬢の存在がでかいんだろうなぁ…

→同意(0)

2. カンゲロッシ ★★ (2007-05-08 06:50:00)
歴史上の事件に基づいた、
伝統と尊厳を守る戦いがテーマのコンセプトアルバム。
エスニシティ溢れる深緑色のメロディが
台湾の神々のおわす場所の空気を伝えてくれます。
ただ、楽曲の質の高さを考えるとリズム隊にもちょい頑張って欲しかったり。
→同意(0)

3. panda ★★ (2007-06-09 20:08:00)
キラクサメロデスとシンフォメロブラが交互に出てくる感じ。なんかもろクレイドルとかエンペラーなとこがあって笑ったw楽しくていいですね。

→同意(0)
4. Usher-to-the-ETHER ★★ (2008-09-25 18:17:00)
2005年発表の4th。

シンフォ要素を大々的に導入したメジャー志向な音ながら、正統派に過剰におもねりすぎることなく、あくまでメロブラ的なリフを中心に攻め立てるタイプのシンフォニックブラックで、タイプとしてはDIMMU BORGIR辺りが最も近そう。低~中音咆哮と喚きを使い分け、よく語尾部分を高音絶叫するヴォーカルは(COFの)Dani Filthに近いタイプといえそうですが。でもヴォーカルは聞き苦しさはないけど、咆哮も絶叫もDaniと比べるともう一歩な感は否めないかも…。

…エクストリームメタルの魅力として、「音に押し流される快感」というのがあると思うんですが、このバンドは二胡やアジア風女性Vo、オリエンタルなメロディなどが音にしなやかさを与えていて、大河の流れに身を浸すような感覚がありますね。こういうアジア的なメロディって、アジア圏の人には親しみやすく響く

…続き

5. ちんちん丸 ★★ (2009-07-07 00:12:00)
言うまでもなく俺はまだ童貞です。
さて!このアルバムはいいよ!買おうか迷うくらいなら買え!
彼らはなかなかの実力者!曲もよく練ってあるしシンフォブラックメタルの
中でも頭一つぬきんでています。バスドラをかなり踏んでいます。
ベチベチという音が気になる人は気になるのでしょうがおいどんはけっこう好き。
中国語で歌っているのですっごい新鮮なんですよねえ。母国語で歌うバンドは
ちょろちょろありますが中国語のシンフォブラってこのバンドくらいじゃないかな?
綺麗な声の女性ヴォーカルも入りますよ。アートワークもインパクトあるし。
今後はさらに期待できますね!
→同意(0)
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage