この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | M | アメリカ | ギターヒーロー | スラッシュメタル | ドラマティック | プログレッシヴ | メロディック | 叙情/哀愁 | 有名バンドMETALLICA
Ride the Lightning
解説
外部リンク
"Ride the Lightning" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
登録されている0曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Fight Fire With Fire, 0. Ride the Lightning, 0. For Whom the Bell Tolls, 0. Fade to Black, 0. Trapped Under Ice, 0. Escape, 0. Creeping Death, 0. The Call of Ktulu
コメント・評価
Selected Comments
101. 鉄の処女 ★★ (2005-07-18 18:50:00)
3rdとともにMETALLICA最高傑作の超名盤2nd。FADE TO BLACKは必聴やね。
→同意(0)
105. 鉄鉢 ★★ (2005-07-30 23:46:00)
2ndにして既に王者の風格を醸し出している強力なアルバム。
3rdは紛れも無くHM界の超名盤だけど、「激しさ」「速さ」(そして「解りやすさ」?)はコッチのが上。絵に描いた様なスラッシュ。
1stの「青さ」は影を潜め、曲のバラエティや展開・リフ等に非凡なセンスが溢れまくっています。もう1曲目から名曲です。
METALLICAファンの大多数は、この頃の音楽性がおそらく一番好きだしバンドの本来の姿だと思ってるでしょう。
入門用としても最適な一枚。
METALLICAのアルバム中、ジャケ絵もコレが一番好き。・・・椅子が浮いてるだけなんだけど。
→同意(0)
107. ドッペル原画 ★★ (2005-09-04 12:40:00)
ギターが強いアルバム。とげとげしい。
そんなわけでこのアルバムでは①fight fire with fire⑦creeping deathがとても好き。
→同意(0)
108. WILK ★★ (2005-09-25 01:17:00)
3rdと同じぐらい好き!超名盤である事は言うまでもありません。
もはや語り尽くされた感はありますが、前半の流れは凄すぎます。
勿論、捨て曲なし。
独創的なリフも去る事ながら、この頃の曲はホントにドラマティック!!
頼むから早くリマスターしてくれ。
→同意(0)
109. まんだむ(リニューアル) ★★ (2005-10-01 22:07:00)
METALLICAのアルバムの中ではこれが一番好きですね。文句無しの傑作スラッシュアルバムであり、しかもかなり取っ付きやすいのでは?入門盤にはこれをお勧めします。
全8曲、トータル48分弱。今の時代の感覚で言うとえらい曲数少ないやんけ!と言う感じのアルバム構成なんですが、この曲数だからこそ見事に焦点が定まり、緩むことなく最後まで一気に聴け、しかも何度聴いても飽きないアルバムに成り得たのだと思います。
とにかく無駄が無く、研ぎ澄まされた曲・演奏です。
攻撃性、叙情性、ドラマ性を兼ね備えたスラッシュの真髄、という曲のオンパレードです。
曲に不気味な緊張感を持ち込む故クリフ・バートンのベースはめちゃくちゃカッコいいですよ。カークのソロはこの頃が一番冴え渡っていたなぁ・・・
→同意(0)
110. しすか ★★ (2005-10-13 01:14:00)
もしこのアルバムと出会えなかったら、僕はメタルの世界を知らずに一生を終えたことでしょう。
自分にとっては、文句なしのHM/HR界の最強盤。
→同意(0)
111. ポエ ★★ (2005-10-13 21:22:00)
MASTER OF PUPPETSよりも好きだなぁ。
私はアルバム一枚としての完成度はメタリカで一番高いと思う。
→同意(0)
118. ex_shimon ★★ (2006-02-10 02:27:00)
全曲良い!
特に①②
個人的に2番目に好きなアルバム
1番はもちろんKILL EM ALL
→同意(0)
120. アウトランダーズ ★★ (2006-03-18 14:37:00)
デビュー作「KILL 'EM ALL」で、これまで誰もやったことがないような強烈なサウンドでスラッシュメタルなる新たなジャンルを確立したメタルモンスターMETALLICAの2nd。
ラーズのツーバスドラムが炸裂する当時世界一速いバンドと言われた彼らを象徴するような 1、
クリフバートンのベースが印象的なメロディーで始まるずっしりとしたミディアムテンポの 3、
哀しげなメロディーとドラマチックな展開が圧巻のパワーバラードの 4、
ライブで「ダイ!ダイ!ダイ!」の大合唱が巻き起こる超名曲(個人的にはメタル系の曲の中ではベスト5に入るほどのお気に入りナンバー)の 7、
壮大なインストナンバー 8、など、
速さばかりが目立つ1stアルバムに比べてドラマチックで重厚なサウンドに仕上がっている。
ジェイムズのボーカルはまだ細いけど、個人的には「MASTER
…続き
121. 薬缶 ★★ (2006-04-11 22:54:00)
いや、これは完璧。3rdよりも好き。
→同意(0)
122. 透明人間 ★★ (2006-04-17 22:01:00)
名曲多し。
これと「MASTER~」は甲乙つけがたい。
→同意(0)
124. 10倍太陽拳 ★★ (2006-07-12 18:51:00)
2nd。メジャーデビュー進出を果たすきっかけとなったアルバムでもある。
このアルバムで完全に(初期の頃の)メタリカのスタイルが完成した。
1stから約1年でここまで進化するとは誰も思わなかっただろな・・・
全体的にまだアンダーグラウンド色が強く、1曲目から勢いが凄まじい。
しかし前作と比べサウンドが格段にヘヴィになった。リフも更に破壊力を増し、構成力もレベルアップしたと思う。
またバラードを取り入れるなど新たな試みもありますね(4曲目)。
楽曲の完成度は前作に比べて大分高くなった気がする。
はっきり言って全曲おススメできる。あ、いやESCAPEだけ個人的には微妙です。
個人的に2ndと3rdはほんとに神がかってる。
ちなみにこのサウンドや曲構成の面において大きく貢献したのはクリフらしいです。
やはり彼はメタリカの柱みたいなもん
…続き
125. 松戸帆船 ★★ (2006-07-20 21:10:00)
荒々しい1stより洗練された楽曲、きちんとしたサウンドプロダクションと、確実に進歩したことが判る2nd。
このアルバムまではムスティンの作曲クレジットがあるのもポイントですね。
→同意(0)
126. ニューアイランド ★★ (2006-08-13 20:42:00)
「僕等がメタリカを始めた時、アメリカでこんな過激な音を出すバンドは居なかったんすよね。だから、コレだって思ったんです。こういう音ってやっててマジ気持ちいいんすよね」byJ
「理屈や理由なんか要らないんすよね。ただ僕等はこういう音が好きだからこういう音作りをしてる、それだけっすよ」byL
仰る通り!
だからここまで素晴らしい作品が出来たのさ。
こってこてスラッシュメタルナンバーの①、最高のメタルバラードの④、疾走感抜群のキラーチューンである⑦、どれを取っても最高!
誰が何と言おうと俺の中ではこれが最高傑作!
全てにおいてカッコ良すぎる!
→同意(0)
128. J.K.O. ★★ (2006-09-23 12:40:00)
メタリカの2ndアルバム。
3rdも素晴らしいですが、この作品もメタリカを聴く上ではずせない名盤です。
実は3rdよりもこの2ndの方を良く聴き込んでいます。
→同意(0)
130. ラスカル ★★ (2006-11-09 00:14:00)
叙情、ドラマティック、ヘヴィと三拍子揃った(?)METALLICA流スラッシュが完全に確立されたと思われる2NDアルバム。
個人的にはたぶんMETALLICAで一番好きな作品だと思います!!!!
とにかく捨て曲など一曲もない楽曲の充実ぶりは驚異的!!!!
ギターサウンドも全アルバム中最も攻撃的!!!!(MASTER~以降の洗練されたギターサウンドも大好きですが)
MASTER~と双璧をなす超名盤!!!!
次は是非とも本作品の全曲演奏をやっていただきたいですね!!!!
→同意(0)
Recent 20 Comments
131. ジョン・スミス ★★ (2006-12-24 13:25:00)
僕の中ではこれが最高傑作です。
→同意(0)
132. BLAZING BLAST ★★ (2007-02-01 00:21:00)
1stは疾走感は文句無しだが、まだまだ演奏・楽曲面に未熟な部分があった。
3rdは完成度は間違いなく高いのだが、個人的にはいまいちスピード感に欠ける。
この2ndは上の2枚の丁度中間あたりに位置するサウンド。
荒々しくもへヴィでメロディアス。まさにMETALLICAしかできないへヴィメタルが詰まった1枚。
ジョン・スミスさんと同じく、個人的にはこれが最高傑作。
将来僕に子供が出来たら、ぜひとも聴かせてあげたいと思う。
133. 火薬バカ一代 ★★★ (2007-03-09 23:07:00)
METALLICAの代表作と言えば、3rd『MASTER OF PUPPETS』で決まりだろうが、あのアルバムに若干の冗長さを感じてしまう自分にとっては、METALLICAの最高傑作と言えば間違いなく、この'84年発表の2ndアルバム。
名手フレミング・ラムッセンが手掛けた重厚なサウンド・プロダクション、歌唱力向上著しいジェイムズ・ヘッドフィールドのVo、劇的なドラマ性を一層高めたツインG、要所でハッと耳奪われるフレーズを閃かせるクリフ・バートンのB、そして何よりパンキッシュなラフさが姿を消し、起承転結がバッチリと決まる、欧州へヴィ・メタル然とした構築美が前面に押し出された楽曲の数々が、素晴しいったらありゃしない。
スラッシュ・メタルの旨みエキスを凝縮したかのような完全無欠の名曲①に始まり、劇的なイントロ・リフに瞬殺される②、寒々とした空気を纏った③、スラッシュ・メタル・バン
…続き
134. 北播磨ガイド ★★ (2007-06-30 21:25:00)
①のインパクトが凄いですね。とても綺麗で、彼からは想像できないような美しいメロディに最初面食らってしまいましたが、地獄の底に叩きつけるかのように、歌詞から引用してたとえるならアルマゲドンの幕開けを告げるかのような怒涛のリフに最初「ええ~っ!」と腰抜かしてしまいました。そしてたたみかけるように続く②曲目にはもう失神寸前って感じです。
でも僕が一番好きなのは③と⑧で聞けるクリフのベースです。KILL'EM ALLでも度肝を抜かれますが本作のクリフのベースプレイには聞くたびに感動を与えてくれます。③なんて「オイ!オイ!オイ!オイ!」って叫ばずにはいられないっすよ。
→同意(0)
135. ウカア ★★ (2007-07-04 08:36:00)
個人的には2,3番目に好きなアルバム。
とにかくかっこいい!
136. ICECLAD RAGE ★★ (2007-07-04 16:06:00)
METALLICAはこれと1stがあれば十分。
→同意(0)
137. メンチカツ ★★ (2007-08-04 02:46:00)
前作から大幅に進化を遂げ、初期のメタリカのスタイルを完全に確立させた。
前作のような乾いたサウンドから欧州的な叙情性溢れる湿ったサウンドになり、
そして楽曲そのものもどこか冷めており全体的に哀愁感を放っている。
ここらへんの変化はおそらくクリフによるものだと思う。
大げさだがメタリカはクリフというコンポーザーがいてからこそこの躍進を遂げたと言ってもいいかもしれない。
自分は次作が最高傑作と思っているがこのアルバムも引けを取らない素晴らしいアルバムである。
→同意(0)
138. 鋼鉄ジーグ ★★ (2007-08-07 14:33:00)
1stは、これから何か悪戯、悪さしてえなぁ~って試行錯誤してる時の
ワクワク感を感じさせてくれるアルバム。
この2ndは、風船に空気を入れる前、入れる時のドキドキ感に似たアルバム。
3rdは、膨らんで爆発する、した時の興奮を感じるアルバム。
4thは、もう小手先の悪戯に飽きて、冒険ごっこ、秘密基地を作ってる時の興奮に似たアルバム。
我がメタリカへの想い☆
→同意(0)
139. メロ好きデス ★★ (2007-11-28 17:11:00)
METALLICAでいえば、この2ndが一番、好きですね。
3rdまではスラッシュアルバムとしてもHMアルバムとしても名盤だと思うし、私的にも気に入ってますけど、それ以降は・・・・。
1stのMETALLICAを知る者として、こんなにメジャーになるとはねぇ。。。
→同意(0)
140. ワイルドライダー ★★ (2008-04-01 15:44:00)
メタリカのアルバムでは4thで衝撃を受け、5thでもり下がり、3番目に聴いたアルバムでした。
“どうやったら、こんなにカッコイイ音楽作品が作れるんだ?"という感じのアルバムでした。まず、アルバム全編を通して聴かれる重い金属的なリフのサウンド、これが一番好きでしたね。
①はリフだけでなく、中間部のソロパートもメチャクチャカッコイイ。
②、③、④、⑦、はもちろんカッコイイんですが、意外に思ったのは⑤がそれほど人気が無いこと。少なくとも高校時代は⑦のcreeping deathと同等かそれ以上にカッコイイと思っていました。
80年代のメタリカにハズレ無し!
→同意(0)
141. ダッフル ★★ (2008-05-02 21:53:00)
叙情性を大胆に盛り込み人気が出始めた頃の作品。
悲壮感をまきちらしつつ攻撃的に疾走する様はまさに芸術。
→同意(0)
142. ムッチー ★★ (2008-06-29 05:48:00)
1984年にリリースされた2ndアルバム。全8曲で47分の作品。
デビューアルバムから比べると、曲の構成や幅の広さにおいて、大きな成長が窺えますね。
さすがに、次作『MASTER OF PUPPETS』ほどの完成度は感じられませんが、
これも非常に良いアルバムだと思います。
→同意(0)
143. 動く指 ★★ (2008-07-13 16:09:00)
すごい衝撃を受けました。
→同意(0)
144. 雪歩の婿 ★★ (2009-01-11 19:01:00)
攻撃的でかっこよす。
荒々しさがクールで、普通にかっこいいですな。
→同意(0)
145. Dr.Strangelove ★★ (2009-02-17 15:29:00)
良作。
→同意(0)
146. クソアゴ ★★ (2009-03-15 12:45:00)
→同意(0)
147. ぴーと ★★ (2009-03-25 00:52:00)
ミュージック・ライフ誌では星三つ。
葛城ユキさん(ボヘミアンの)がパーソナリティをしていたNHK-FMの番組で、なんとこのアルバムから何曲かかかったのです。
「Fight Fire With Fire」の美しいイントロにうっとりしながら耳をすましていたら、突然地獄がやってきました。
今聴けば、それほど激しく感じませんが、当時は衝撃的でしたよ。やっぱり。
→同意(0)
148. お染さん ★★ (2009-04-25 10:39:00)
METALLICAがシーンの最前に立つことになった重要な名盤
1stのパンキッシュを混合させつつクリフ・バートンのインテリジェンス溢れるな曲作りがスラッシュメタルの新たな可能性を引き出している。
METALLICAを死ぬ前に一度でも生で見たい人は⑦の歌詞は覚えるべし
→同意(0)
149. よしよし ★★ (2009-04-29 05:31:00)
私にとっては、METALLICAの中どころかHM/HRの中で一番のアルバムです。
時期的にもクリフ・バートン、デイブ・ムステインと他のメンバーが同時交差している時で、2人の志向も反映されているという奇跡的なタイミングの作品。
KILL 'EM ALLと比較して、露骨なNWOBHMフォロワーからの劇的な脱却・変化・独自の音楽を確立した作品。
またMaster Of Puppetsと比較して、収録曲全ての質が高くその差がなく、演奏も適度な荒っぽさというロック本来の魅力を残しています。
そしてなんといっても8曲全てが名曲ということ。
Trapped Under IceやEscapeが、なぜ一般的に軽視され気味なのか理由がわかりません。OrionよりThe Call of Ktuluのはずだと信じています。
個々の曲・作品全体の緩慢・構成・曲順もパーフェクトで
…続き
150. はっちゃん ★★ (2009-06-12 13:12:00)
ギターサウンドは気持ちいいのですが、ラーズのドラムの音に納得できません。
曲もクォリティが高いのに、ドラムだけが引っ込んだ音像は完全にプロデューサーの
失態でしょう。
このミックスにダメ出しできなかったということは、彼らの発言権がまだまだ弱かった
のでしょう。
…と思っていたら、なんとセルフ・プロデュースだった。
何故こんなドラムサウンドにしちゃったんだろう。
ギターソロの時なんか、はるか遠くの方でパタパタしてるのが気に入らないです。
楽曲が良いだけに残念至極。
→同意(0)
| 発言: 1-50
MyPage