この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
D | 正統派DRIVE
最近の発言
解説
DIABLERO (聖なる守護神)
CHARACTERS IN TIME (失恋船長)
CHARACTERS IN TIME (聖なる守護神)
KAMIKAZE / CHARACTERS IN TIME (ダイアスパー)
(NEW REIGN) THE PHOENIX / CHARACTERS IN TIME (ダイアスパー)
REMEMBER / DIABLERO (ダイアスパー)
BRUJO / DIABLERO (ダイアスパー)
DIABLERO (帰ってきた男)
CHARACTERS IN TIME (Amorphis)
CHARACTERS IN TIME (80年代は楽しかったなぁ)
SHAPESHIFTER / DIABLERO (Amorphis)
REMEMBER / DIABLERO (Amorphis)
BRUJO / DIABLERO (Amorphis)
PANDILLA / DIABLERO (Amorphis)
DIABLERO (Amorphis)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
DIABLERO
名盤の1stに比べるとレベルは落ちるし、少し(当時蔓延した)グルーヴ感を感じる曲もあったりもしますが、7分弱③や正統派メタルバラード④にメタルインスト⑥やスピード感もある⑧辺りは個人的におススメしたい曲(少し3rd辺りのVICIOUS RUMORSを感じさせる⑩も悪くないかな?)。
強靭な喉を誇る故テイラー氏は前記VICOUSのカール・アルバートに負けていない逸材だったと思いますヨ。
聖なる守護神 ★★ (2019-05-17 23:25:08)
CHARACTERS IN TIME
アメリカは南部出身、ツインギター編成の5人組が1988年にリリースした記念すべき1st。時代はメタルバブル全盛、そのバブリーに浮かれまくった時代に彼らが勝負したのは、プログレメタルと呼ばれるジャンルに属する高い構成力とパワーを内包した純度の高いへヴィメタルサウンドで挑んできた。
あくまでも拘ったのは徹頭徹尾貫かれるシリアスなサウンドはインテリジェンスさえ感じさせ、ある意味Queensrycheのフォロワースタイルなのだが、よりストレートなパワフルさを前に出しており共通点はあろうとも、その凄みのあるサウンドに嘘偽りは一切ない。
格式高い様式を守り抜いた高潔なるメタルスピリット、テクニカルだがエモーショナルな絡みを見せるツインギターコンビの演奏力、冷徹なマシーンの如き無表情な鋼鉄サウンドに生命を吹き込んでいる。温かい血が通う事で他では味わう事が出来ないオリジナルティを作りだしたの
失恋船長 ★★★ (2018-09-18 18:57:53)
CHARACTERS IN TIME
以前、BURRN!誌編集員だった奥村氏の言葉を借りれば...この'88年作である1st"Characters In Time"は"正しくHMの権化"の如き名作だ...と。
その故David Taylorのハイトーンはかの故カール・アルバートを感じさせ、HMの何物でもない正統派曲群もそのVICIOUS RUMORSと同等の域に達していると思う(名曲②"Kamikaze"はUSメタルきっての名曲)。
この1stのCD盤はレアだが、正統派好きを自認するなら根気強く探して是非ともゲットしていただきたい1作だと...ね(2ndではなく絶対本作を聴くべきだ!!!)。
聖なる守護神 ★★★ (2016-10-14 09:27:14)
KAMIKAZE / CHARACTERS IN TIME →YouTubeで試聴
オープニング・トラックとは一味違って、今回は大爆走で幕を開け、サビ前で一息ついてから声帯を一杯に開いて大絶叫!!!!
カーーーーーーモーーーーーーカーーゼーーーーーー!!!!!!!!
ってあんた!!
日本語の発音はともかく、曲としては完璧と言っていいほどの完成度を誇る正統派の名曲です。言うことないですね!
ダイアスパー ★★★ (2011-12-17 03:03:06)
(NEW REIGN) THE PHOENIX / CHARACTERS IN TIME →YouTubeで試聴
グルーヴ感のあるメロから、疾走感のあるサビへと美しく転換する曲調、耳をつんざく圧倒的なハイトーン・ヴォーカル!!
これほど痛快な正統派メタルの名曲がB級のまま埋もれているとは!!
ヘヴィメタルとはかくも奥深い音楽だったのか!!
ダイアスパー ★★★ (2011-12-17 03:00:06)
REMEMBER / DIABLERO →YouTubeで試聴
リッメーーーーンバーーーーー!
って感じが1stのカーーーーミーーーカーゼーーーーーと被ってますが、それが「作風」ってやつでしょう。サビはただ絶叫してるだけなのに、非常に凝ったバックが変化に富んでいるので、かっこよく聞こえます。
アルバム全体の印象に反してこの曲は正統派っぽくて、メタルファンにアピールするでしょうね!
ダイアスパー ★★★ (2011-12-17 02:57:09)
BRUJO / DIABLERO →YouTubeで試聴
インストでこれだけ聞かせてくれるバンドというのはなかなか居ません!
ましてやこの知名度でこの完成度となると、なんともフシギというか…。
非常にかっこいいです!!
ダイアスパー ★★★ (2011-12-17 02:53:53)
DIABLERO
フィア・ファクトリー+スリップノットと言われるインダストリアル・メタルの
"DRIVE"だと信じてBOO◎ OFFで200円で購入。
再生して「どこがフィア+スリップやねん!」と一瞬、憤怒しかけたのも
束の間。PCで調べりゃ同名異メタルでした(笑)
しかし、
・・・かっこいいじゃありませんかっっ!メタルよりのアメリカン・ハード。
変拍子やラテンなどのスパイスをさり気なくまぶしつつ、哀愁のメロディと
メタリックな疾走感で芳醇な味わい。
ヴォーカルがB級ハルフォードかちょっと上手いジョン・ボン・ジョヴィ
気味で好みが分れるところか。
これぞ隠れた名盤?って気がしました。
帰ってきた男 ★★ (2006-11-01 00:55:00)
CHARACTERS IN TIME
diableroはセカンドだったんですね。今度、中古盤屋でも巡って探してみようっと。見つかるかな?…でも、頑張る!
Amorphis ★★ (2004-05-15 23:44:00)
CHARACTERS IN TIME
1988年にリリースされたこのアルバムがおそらく1stアルバムだと思います。「diablero」はバラエティに富んだ内容でしたが、ここではドラマティック・パワーメタルをやっています。アレンジもひねりがあって、メロディは哀愁漂い(ラストの曲だけメジャーコードでオンエア狙いっぽかった)、ヴォーカルのDavid Taylorのハイトーンも気持ちよく、素晴らしい内容でした。2枚のアルバム以外は私も知りません。当時の雑誌でも全く情報らしいものは見かけなかったです。運とタイミングがあればもっと話題になってもおかしくないバンドだったのになぁ。残念。
80年代は楽しかったなぁ ★★ (2004-03-05 22:40:00)
SHAPESHIFTER / DIABLERO →YouTubeで試聴
ミドルテンポのヘヴィな作品です。
ヘヴィなのに凄く覚えやすいサビメロをもっているところが魅力です。
リズムパターンも工夫があってよろしい。
Voもこういった曲の方がパワフルさを生かせているように思う。
Amorphis ★★ (2003-10-20 23:03:37)
REMEMBER / DIABLERO →YouTubeで試聴
Voのパワフルな面が全開の疾走曲です。
気持ちがいいほどストレートに突っ走ってます。
こういう曲もまたカッコいい名曲です。
Amorphis ★★ (2003-10-20 22:53:59)
BRUJO / DIABLERO →YouTubeで試聴
久々に緊迫感のあるインストです。
VANDENBERGのKAMIKAZE、ひいてはMSGのINTO THE ARENAを彷彿とさせるパワーナンバーですね。
曲の構成がうまいので、一気に聴かせる圧倒的なパワーを感じます。
Amorphis ★★ (2003-10-20 22:48:34)
PANDILLA / DIABLERO →YouTubeで試聴
超名曲です。
適度なドライブ感があって、劇的な展開も期待できる。
リズムパターンもテクニカルなのだが、それが曲のドライブ感をまったく削いでいない。
途中のスパニッシュパートの挿入も違和感無く、この曲をより一層引き立てている。
う~ん、セールスポイントを挙げたらキリがないいくらいの名曲です。
Amorphis ★★★ (2003-10-20 22:40:47)
DIABLERO
輸入盤なのでライナーノーツも無くて、どんなバンドか分からずに購入したのが10年以上前…(今でも分からないんですけどね)。
凄いです。今でも愛聴盤となっています。
曲調はアメリカンハードロックなんですが、テクニック・メロディ・曲展開、そして構成力ともに抜群の名盤です。
Voに好き嫌いが別れるかもしれないが、かなりパワフルでいい感じです。
曲もそれに劣らずパワフル。
各楽曲共に、哀愁味を少々ミックスしているんですよね。
楽器の使い方もセンスがあっていい感じだし、曲展開もくどくない程度に練られている。
今はどうしているんでしょう?
これだけ素晴らしいアルバムが作れたのは一種の奇跡だったんでしょうか?
みんなも、どっかでこの名前を見かけたら絶対に購入しないと一生ソンしますよ。
マジで。
Amorphis ★★ (2003-10-20 22:34:00)
MyPage