こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
A
|
ドラマティック
|
メタルコア/デスコア
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
ALL THAT REMAINS
Overcome
(2008年)
CHIRON
ユーザー登録/再認証
CHIRON
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CHIRON
外部リンク
"CHIRON" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
All That Remains - Chiron - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
7th
★★★
(2008-09-25 20:32:18)
間違いなく本作のキラーチューン!!
いやAll That Remains至上最強の曲か??って思ってしまう位(少なくても自分はそうです)完成度が恐ろしく高い曲!!
メタラーがこの曲を嫌いな要素が全く見付からない…イントロから叙情性有りのツインギターにインパクトありまくるメロ~サビ、中間のクラシックギターの導入もドラマティックでヤバイし緩急のつけかたが半端無いです!↑からなだれ込むように入るギターソロまで完璧でした!!非の打ち所が無いです!!
2.
アムァヒーラァー
★★★
(2008-09-27 01:41:26)
まずの第一印象はメガデス系のリフです。今回のプロデューサーJasonSuecoffが元々大のメガデスファンらしいので彼の色がかなり濃ゆく出てるとも言え、これまでの彼の仕事と比べてもここまでよく形に出来たといった感じで双方にとって大成功という結果ではないでしょうか。ここまで弾かれると完全にメタルファイヤー着火。もちろん、ATRの曲なのでATR色は当然の如く濃ゆいです。
あと、今回が初めてATRでのレコーディングとなったドラマーJasonCostaのドラミングもDiecast時代から成長のあとがうかがえ、彼の持ち味+ATRのノリを完全に再現できてるなと。
バンドとして、最良のメンバーが出揃い、そして生まれたサイコーのATRメタルソングだと思います。
3.
チャイチャイ
★★
(2009-09-08 19:50:27)
綺麗なギターにのる力強い咆哮が迫力あります!!
中盤で静かになる展開が面白い。
4. さーせん
★★★
(2010-07-30 18:49:36)
はじめて聴いたATRの曲
曲の展開がすばらしい!
5. さーせん
★★★
(2010-08-16 19:53:46)
今作のキラーチューン
6. をか
★★★
(2010-09-10 03:18:06)
シビれた!!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache