こ
の
曲
を
聴
け
!
洋楽ポップス
ULTRAVOX
Rage in Eden
(1981年)
THE VOICE
ユーザー登録/再認証
THE VOICE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE VOICE
外部リンク
"THE VOICE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Ultravox - The Voice (1981) (HD) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
fuwatoro
★★★
(2008-04-13 04:07:50)
遠くから聞こえてくるシンセの華やかな音。
そして、
各楽器が一斉に堰を切ったように音を出し、
歌が始まる。相も変わらず、低く渋い声だ。
シーケンサーを始め、
様々な電子音が曲を分厚く盛り上げる。
メロディや曲全体の雰囲気は冷ややかで、
暑苦しさは感じられない。
なのに、どこかしら、
生き生きと跳ねるような躍動感がある。
……ベースだ。
この曲は、シンセではなく、
弦の張ってある、エレキベースを弾いている。
しかも、ピックでガリガリと。
だから、ブリブリ、ディンディン野蛮な低音が響いている。
生ドラムのビートと相まって、
図太く、迫力のあるリズムが曲に、
人間味のある温かさを加えている。
……この曲も最高。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache