こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
D
|
同人音楽
DROPの小屋。
東方バロック紀行
ユーザー登録/再認証
東方バロック紀行
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 東方バロック紀行
外部リンク
"東方バロック紀行" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2010-10-13 21:58:12)
東方/上海アリス幻樂団のバロック/民族調インストアレンジ。2009年発表。
私の好きな「廃獄ララバイ」と「少女さとり」のアレンジがあった事と、裏ジャケが
ボストンバッグを持った東方キャラの絵で、旅情に溢れる音が期待できそうだった事から
購入したんですが、これは当たりですよ。元々バロックっぽいメロの雰囲気を更に強めた
「ローゼンさとりん(少女さとり)」も、夕焼けが浮かぶような一抹の寂しさが漂う
「夕凪輪廻(廃獄ララバイ)」もメロの良さを上手く活かしてると思う。
「天地神明(恋色マスタースパーク)」「静寂の森(U.N.オーエンは彼女なのか)」も、
このメロからこういう情景を引き出すか、と思えて面白いし、かなりお気に入りの作品。
東方で異国情緒ある民族インストアレンジなら、グーシャンダグーの「e-Lfingate」もお勧め。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache