こ
の
曲
を
聴
け
!
N
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
|
ブリテン
|
メロディック
NEXION
NEXION
ユーザー登録/再認証
NEXION
モバイル向きページ
Tweet
解説
- NEXION
外部リンク
"NEXION" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2012-05-08 22:51:22)
2011年発表の5曲入りEP。
冷たいメロディのトレモロを伴う、ノイジーで荒涼とした雰囲気の疾走を軸としつつ、メロデス的なメタリックな刻み、メロディアスなリードフレーズも取り入れつつドラマティックに展開していくブラックで、DISSECTIONの系譜にあたるようなスタイルですね。おそらくバンド名もDISSECTIONの3rdのオープニング曲から取ったのではないかと思われます。
ただ、THULCANDRAほどまんまDISSECTIONという訳ではなく、こちらはブラストの暴虐性とリフの粗い音質の合わせ技で刺々しい攻撃性を表現している感じで、もう少しマニアックな印象。力強い低音がなりと、半ばヤケクソになったような高音絶叫を使い分けるヴォーカルも良いですね。また、時にメタリックな高揚感、時に陰鬱な圧迫感など場面によって感触の変わる刻みリフの使い方も巧み。ごく一部ですが、「Isa」「Ruun」期のENSLAVEDのようなダイナミズムを感じたりする場面も。
正直現時点では初心者に向かってDISSECTIONやTHULCANDRA辺りをすっ飛ばしてでも聴け、とは言えませんが、ノイジーながらごく良質のメロブラを演っていると思います。このジャンル自体が好きな人は是非チェックしてみては。演奏時間は30分あるし、EPとしてはボリュームもなかなかですよ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache