こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
H
|
メロディックデス
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
HELLTRAIN
DEATH IS COMING
(2012年)
1.
Juggernaut
(0)
2.
Death Is Coming
(0)
3.
Mr. Cooger
(0)
4.
Ghouls & Goblins
(0)
5.
Beat by Beat
(0)
6.
The Killer Come
(0)
7.
Black Flame
(0)
8.
Slay the Beast
(0)
9.
Jisei
(0)
10.
Leppings Lane
(0)
ユーザー登録/再認証
DEATH IS COMING
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DEATH IS COMING
外部リンク
"DEATH IS COMING" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
DEATH IS COMINGに登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Juggernaut
, 2.
Death Is Coming
, 3.
Mr. Cooger
, 4.
Ghouls & Goblins
, 5.
Beat by Beat
, 6.
The Killer Come
, 7.
Black Flame
, 8.
Slay the Beast
, 9.
Jisei
, 10.
Leppings Lane
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
J尾崎
★★★
(2012-05-13 12:14:47)
2012年3rdアルバム。
なんと今作はバンドのオフィシャルサイトから、全曲のmp3が無料DL可能です(2012/05/13時点)
2007年にthe Duskfallが解散し、ギタリストのmichael sandorfとベースのMatte W JarnilがこのHelltrainに加入し、5人体制となってからの初アルバムです。
路線としてはこれまでを踏襲していますが、やはりメロデス寄りの作品を作ってきましたね。
個人的にはOscarとsandorfのタッグが再び復活したことだけでも嬉しいのですが、やはり期待するのはsandorfの生み出す叙情メロということで、期待通り扇情力は過去最高になっております。
初めて聴いた時は流石だなーと唸ってしまいました。もう彼のメロディ聴くと僕は脊髄反射でニヤけてしまいます。
しかし叙情性を高めてメロデス寄りになった分、泥臭さはだいぶ減っているように思います。
そして、相変わらず曲調の幅とリフのバリエーションが少ないので、特に⑥以降同じような曲ばかりだと思うかもしれませんが(こんなとこまでthe Duskfall時代と同じ:苦笑)、
サビで確実に日本人の琴線に触れるメロディをぶち込んでくるので、来るとわかっていても悶絶してしまうという…
無料DLなんかにしないで普通に発売すればいいのに…絶対買うし…
似たような曲が多いのですが、どの曲もメロディがしっかりしているので捨て曲無しと言っていいんじゃないでしょうか。
自分のお気に入りは①②③⑤です。
2. 名無し
★★★
(2016-05-07 00:19:32)
Oskar Karlssonが2016年3月5日に逝去しました。
Gates Of Ishtar・The Everdawn・Scheitan・Defleshed・The Duskfall等
気に入ったバンドにことごとく関わっていただけに残念です。
R.I.P.
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache