この曲を聴け!
Q
|
アヴァンギャルド/エクスペリメンタル
|
シンフォニック/シアトリカル
|
シンフォニック・ブラック
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
|
プログレッシヴ
|
神話/神秘
|
北欧
QUADRIVIUM
METHOCHA
・
Blackbird Abiogenesis
(0)
・
Dead Syphon Focus
(0)
・
Destroyer
(0)
・
Eyes of Mimas
(0)
・
Methocha
(0)
・
Orbital
(0)
・
Phobos Anomaly
(0)
・
The Labyrinth of Infinity
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
METHOCHA
モバイル向きページ
Tweet
解説
- METHOCHA
→解説を
作成・修正
外部リンク
"METHOCHA" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
METHOCHAに登録されている8曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Blackbird Abiogenesis
, 2.
Dead Syphon Focus
, 3.
Destroyer
, 4.
Eyes of Mimas
, 5.
Methocha
, 6.
Orbital
, 7.
Phobos Anomaly
, 8.
The Labyrinth of Infinity
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2013-03-01 18:59:13)
2013年発表の2nd。
これは試聴して即購入確定でした。
音は一言で表すなら、「発狂版/エクストリームメタル版ARCTURUS」という感じでしょうか。宇宙的ムードを醸し出すアンビエンス重視のパートと、デスメタルにも通じるアグレッション重視のパートを使い分けて聴き手を翻弄しつつ、そこにスペーシーなSEやキーボード、ICS Vortex(Simen)似のトリッキーかつ朗々と歌い上げるクリーンヴォーカル、ほぼノイズとかした絶叫ヴォーカルが乗る、前衛的な要素の強いシンフォニック・ブラック。
特にこの作品、クリーンヴォーカルの声質がほんと素晴らしいんですよね…。Simen氏の伸びやかで奇術的なスタイルを基調としつつ、Garm(ULVER)氏やLazare(SOLEFALD)に通じる色気を持っている声で、この手のヴォーカルが好きであれば確実にツボに嵌まりそう。デス声の方も、Ihsahnに似たタイプの高音絶叫でこちらもなかなかにかっこいいです。
楽曲も妖艶なヴォーカルとバンドサウンドが大仰に絡むオペラティックなものから、煌びやかさや妖しさは残しつつ、クリーンヴォーカルを使わずにアグレッションを重視した曲、ブラックホールに緩やかに光が吸収されていくような大作、ARCTURUSの2ndそのままのインストなど、金太郎飴にならないバラエティの豊かさがありますね。泣きと大仰さを兼ね備えた曲をラストに持ってくる構成も良い感じ。
ただ、ちょっと惜しいと思うのは、一曲目であり触りを試聴しただけで私に購入を決意させた「Methocha」が、クリーン/デスの使い分けの割合、ヴォーカルラインのキャッチーさ、アグレッションと妖しさの兼ね合いなど、全てに於いて均整の取れた楽曲で、このバランスを実現した曲がもう少しあればなぁ…と思ってしまった事でしょうか。まあリードトラックの役割をしっかり果たしてるとも言えますが。
と言っても、アルバム通して★3つは余裕でつけるクオリティはあるので、シンフォ系の音が好きで、翻弄されるようなトリッキーな世界観を持つ曲が聴きたいという方なら、まず買って損はないでしょう。確実にお値段以上の品物かと。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache