こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
K
|
アメリカ
|
ファスト/ブルータル・ブラック
|
ブラックメタル
KULT OV AZAZEL
THE WORLD, THE FLESH & THE DEVIL
(????年)
1.
The World is Full of Violence
(0)
2.
As Temples Burn
(0)
3.
An Eternity With Satan
(0)
4.
Compelled to Die
(0)
5.
The Glorification of Evil
(0)
6.
Trampling the Cross
(0)
7.
Blood, Death & Damnation
(0)
8.
The Calling Forth
(0)
9.
Bloodstained Path to Victory
(0)
ユーザー登録/再認証
THE WORLD, THE FLESH & THE DEVIL
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE WORLD, THE FLESH & THE DEVIL
外部リンク
"THE WORLD, THE FLESH & THE DEVIL" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
THE WORLD, THE FLESH & THE DEVILに登録されている8曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
The World is Full of Violence
, 2.
As Temples Burn
, 3.
An Eternity With Satan
, 4.
Compelled to Die
, 5.
The Glorification of Evil
, 6.
Trampling the Cross
, 7.
Blood, Death & Damnation
, 7.
The Calling Forth
, 8.
Bloodstained Path to Victory
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2013-04-06 23:57:45)
2005年発表の4th。
これはファスト好きにはたまらない作品ですね。
タイプとしては、スウェディッシュブラックをもう少しドライにした感じの、叙情性と荒涼感のあるトレモロリフを伴いつつ、ファストにカチ込むブルータルブラックですが…この手が好きでも思わず振り落とされそうになるブラストといい、絨毯爆撃そのものツーバス連打といい、ファスト系の中でも体感的なスピード感はかなり速い印象。
例えば、叙情性ならDARK FUNERALだったり、宗教性ならMARDUKやFUNERAL MISTだったりの方に分があると思うんですが、単純に速さ故の聴き心地の良さであれば、その手のジャンルの代表格を凌いでしまうかもしれません。音質はクリアながらモダン過ぎない音作りで、しばしば軽さが指摘されたりしますが…個人的にはヘヴィ過ぎてスピード感を殺ぐより全然良いと思う。曲調こそブラックらしい邪悪さに満ちているのに、なんか軽快な印象なんですよね。それが(ファスト好き限定で)凄く耳に心地良い。
これはもっと評価されて然るべきアルバムではないでしょうか。ブラストやツーバス連打といったエクストリームなリズムに心地良さを感じる、邪悪で荒涼としたトレモロが好き…この二つの属性を備えている方なら、まず気に入るのではないかと。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache