この曲を聴け!
70年代
|
80年代
|
90年代
|
U
|
インスト
|
ギターヒーロー
|
テクニカル
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
ネオクラシカルメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
様式美
ULI JON ROTH
最近の発言
Why?
/ Beyond the Astral Skies
(グリップ力)
Chaplin and I
/ Firewind
(失恋船長)
Tanz in die Dämmerung
/ Under a Dark Sky
(ハゲ浦井)
Under a Dark Sky
(名無し)
Fly To The Rainbow
/ Scorpions Revisited
(名無し)
Lilac
/ Earthquake / Fire Wind
(ANBICION 11)
Why?
/ Beyond the Astral Skies
(枯林)
Under a Dark Sky
(ジョージべラス)
Under a Dark Sky
(SHUN-KAI)
Firewind
(愛犬ジョン)
Under a Dark Sky
(ライキチ)
Under a Dark Sky
(1210mush)
Firewind
(LIKE HILL)
Under a Dark Sky
(H・W)
Under a Dark Sky
(あろえすみす)
Under a Dark Sky
(呂布)
Firewind
(あろえすみす)
Why?
/ Beyond the Astral Skies
(白鳥と湖)
Firewind
(たかつんリターン)
MyPage
ULI JON ROTH - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
外部リンク
登録されている16曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Why?
/ Beyond the Astral Skies
→YouTubeで試聴
こんなにも心震わされるギターソロは他にないですね。
鳥に生まれ変わったら歌ってみたいメロディNo.1です。
ローリーがこのメロディを使って丸々一曲作りたくなる気持ちもわかります。
また歌詞も非常に素晴らしいので、この曲だけはウリ本人の心の籠もった歌唱がベストだと思います。
優秀なボーカルに歌わせるメリットよりも、本心が伴わず嘘になってしまうデメリットのほうが大きいでしょう。
ウリが寡作なのが少し理解できるような歌詞ですね。
きっと名声や富に全く執着がない人なんだろうなぁと感じます。
グリップ力
★★★
(2024-04-15 17:20:44)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Chaplin and I
/ Firewind
→YouTubeで試聴
イイ曲ですねぇ
歌はイマイチですがイントロの美しい旋律にウットリ
二井原実先輩の弾き語りで聴きたいなぁ
なんて思いました
隠れた名曲の一つですよねぇ
失恋船長
★★★
(2023-07-12 21:44:50)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Tanz in die Dämmerung
/ Under a Dark Sky
→YouTubeで試聴
この曲の終わり方って・・・
ハゲ浦井
(2019-12-31 23:35:33)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Under a Dark Sky
モーセの十戒のサントラ盤としてピッタリ。
名無し
★★★
(2018-10-06 20:34:48)
Fly To The Rainbow
/ Scorpions Revisited
→YouTubeで試聴
いやー、やっぱ泣けるわ
名無し
★★★
(2018-09-10 02:20:48)
Lilac
/ Earthquake / Fire Wind
→YouTubeで試聴
これぞ元祖ネオクラシカル。
ANBICION 11
★★
(2017-12-24 02:40:57)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Why?
/ Beyond the Astral Skies
→YouTubeで試聴
可憐なピアノと小鳥の囀りが優しいお花畑イントロから仙人ボイスが炸裂!ボーカル確か下手ですが、バックコーラスが強力なんで、そっちで何とかなっていると思います。壮大で神々しく、大変素晴らしい。
エンディングギターソロが全部持っていっちゃうんですけどね(笑)
枯林
★★★
(2016-01-11 10:34:58)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Under a Dark Sky
映画音楽のような作品。この作品の良さは本当にオペラが好きな人じゃないと
解らないかもしれない。次作に期待。70点
ジョージべラス
★★
(2011-11-27 06:18:33)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Under a Dark Sky
かなり人を選びますが名盤ですね
今まで様々なバンドがこのようなオペラ風またクラシック風なロックをやってきましたが、ここまでそれが強いのがこのアルバムの評価を二分していると・・・・
シンフォニックメタル上級者またシンフォ系プログレ上級者におススメ!!
最後に一言・・・・これがロックオペラである
SHUN-KAI
★★★
(2011-06-23 17:40:01)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Firewind
私はイングヴェイを聴いた後にウリを追いかけたクチだが、ウリは素晴らしいよ、本当に。
ギターが泣きまくりのこのアルバム、オリジナリティもあって私は好きだなあ。
愛犬ジョン
★★
(2010-06-05 01:45:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Under a Dark Sky
今聴いていますが、大晦日、正月にぴったりだと思いますねー。
かなりマッチします。今年1年を振り返りたくなります。来年の抱負を考えたくなります。年賀状を書きたくなります。
そんな音楽です。
最初の印象は悪かったけど今聴いてて心地よい気分なんでお勧めしときます。
アルバム中盤以降くらいからウリ仙人の世界へ入り込みます。相変わらず素晴らしいですねー。
ちょっとイマイチなのは前からそうなんだけど、曲のキメのとり方とかがいかにも70年代的なんですよねー。そこをうまく解消してくれたらもっとお気に入りになるんだけどなー。まあしょうがないか、70年代出身アーティストなんだからね。
後、マークボールズのVo処理がちょっと?だったかな。なんかちょっと浮いてる感じに聞こえる。
そんな所ですかね。
ライキチ
★★
(2008-12-31 15:49:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Under a Dark Sky
思い出したのは、YesのRick Wakemanの初期ソロアルバム。特にアルバム前半。
ウリのギターは相変わらず表現力に富んでいます。
ところどころオーケストラと完全にマッチするように弾かれていますね。
そういう時は音量も控えめですし。
ヴィヴァルディ完コピでやっていた事の深化かな。
ジャケットですが、ZenoのRunway To The Godsも手がけた、Fair WarningのUle Ritgenがやっていますね。
滝に向かっている棒を持った仙人のような男。Zenoのアルバムにも出ていますが、
これは使いまわしなのか。それとも共通するイメージなのか…。
マーク・ボールズを起用すると聞いていたので、高音が飛び交って、それに合わせてウリもスカイギターの高音連発、という曲調を予想していたので、
それは正直どうかなぁ、と思っていた僕にはちょっといい意味で予想外でした。
これだったらボールズである必要も無いような気もしますが…。
ただ昔から思っていましたが、ウリは作詞のセンスは余りないですね。
弟は結構いい歌詞を書くんですが、兄貴の歌詞には感銘を受けるところが少ないです。
サウンドプロダクションは時間が無かったというだけあって、良くないのが残念です。
1210mush
★★
(2008-11-10 21:26:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Firewind
確かに、ある意味凄まじいヴォーカルw
ギターだけならカリスマの仙人、ヴォーカル付きだと酔いどれ仙人みたいな。
たかつんリターンさんの「このレビューを読んでれば大丈夫」のコメントがありましたが、聴いてからここのページに来たんで、残念ながら同じ体験をしました(笑)。
CDかけて、歌になった途端、あれ? これ、ジャケとCDの中身別?(中古で)
と、一瞬本気で思いました。
歌はマイケルとかに歌ってもらってればよかったのになーってのは同感。
しかし、ギターは期待を裏切らないウリのイメージ。
やはりウリならではの精神性を感じるギターは健在。
ただ、アルバム全体だと自分としてはヴォーカルの爆裂具合ばかりが印象的です。
LIKE HILL
★★
(2008-11-08 22:25:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Under a Dark Sky
僕がこのサイトの「PROLOGUE~」のところに「本編はまだかい!」と苦情を書き込んだのが6年前。
そのときすでに6年待たされていたから、都合12年越しで、ついに出た本編・・・。
と、いうことになっているが、「PROLOGUE~」とはずいぶん空気感の違うアルバムである。
あのアルバムは、壮大な宇宙空間を貫く真っ白なレーザービームような感じだったが、今回はなんというか、地球的、というか、土臭い。
(あえろすみすさんも同じような指摘をなさっていますね)
民謡っぽく、親しみやすいメロディが多く登場するところなんかは、ブラックモアズ・ナイトを思い出したりした。
そういう意味で、やはり12年の歳月は長く、ウリの趣味も「枯れた味わい」に近づきつつあるのかな、という気がした。
ギターの表現力は相変わらず、というか深まるばかりで、こればかりは凡人が追走できる範疇を超えているが、速いパッセージに、ビリビリと鬼気迫るようなエッジが薄れたのも、「枯れた」印象を強くしている原因だと思う。
まあ、僕自身が30代も半ばに差し掛かっているわけですから、ねえ。
H・W
★★
(2008-09-28 16:58:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Under a Dark Sky
今回のアルバムはあまり「天空の!!」という感じはしませんね
個人的には静かな川の流れのようなものを感じました
electric sunのアルバム三枚を3rdメインで混ぜこぜにして、さらに東洋チックな
影響を濃く出してみたような感じでしょうか
もう少し聴きこんでみなければわかりませんが、いいアルバムなんだけど、
ウリ初心者立ち入り禁止な感じですね
あろえすみす
★★
(2008-08-25 10:32:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Under a Dark Sky
ウリのあのギターのトーンは健在!!
一聴すれば彼とわかるこのギターの音色が大好きです。
クラシックなムードの中に彼のギターとマーク・ボールズの美声が舞う感動の1枚です!
kれでも十分ですが、
更に欲を言えば、マイケル・フレキシグの声で聴きたかったな~。
でもなんでこのCDはSHM-CDでもないのに高いの?
呂布
★★
(2008-08-20 22:36:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Firewind
ELECTRIC SUN三部作でたぶん一番好き。
名曲満載。ただ三曲目のバラードの歌はひどい(ギターは最高だけどね)
トミー・ハートとかでリメイクして欲しいなぁ。歌える人が歌えば、ELECTRIC SUNはもっと売れたに違いない。曲はどれも最高だからね
スカイギターがなくてもウリが神(仙人)であることを再確認できるアルバム
あろえすみす
★★
(2008-02-02 12:56:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Why?
/ Beyond the Astral Skies
→YouTubeで試聴
うまい下手以前にウリのおっさん声があんまり好きになれないけど曲は実に美しいですね
白鳥と湖
★★★
(2006-09-03 17:30:25)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Firewind
1曲目から ウオォヲ!と メロディックに始まります。
ブレイクの後 ULIの歌→ズッコケ!→目が点→プレイヤーSTOP ポチ!→暫し呆然
これは 常人なら当然でしょう しかし このレビューを読んでれば大丈夫
その後 繰り出されるカッコィーメロディーに歓喜・・・
感動と苦悩は 差し引きZEROなのだと 悟る1枚
ハードロックミュージックの「シベリア超特急」なのだった
たかつんリターン
★★
(2006-05-21 01:03:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache