この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
70年代
|
V
|
プログレッシヴ
VICTOR PERAINO'S KINGDOM COME
最近の発言
FIRE
/ NO MAN'S LAND
(野崎)
DEMON OF LOVE
/ NO MAN'S LAND
(野崎)
GARDEN OF DEATH
/ NO MAN'S LAND
(野崎)
SUN SETS SAIL
/ NO MAN'S LAND
(野崎)
LADY OF THE MORNING
/ NO MAN'S LAND
(野崎)
EMPIRES OF STEEL
/ NO MAN'S LAND
(野崎)
NO MAN'S LAND
(野崎)
MyPage
VICTOR PERAINO'S KINGDOM COME - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
外部リンク
登録されている6曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
FIRE
/ NO MAN'S LAND
→YouTubeで試聴
キングダム・カムの名を継いだだけに留まらず
なんとアーサー・ブラウンの代名詞でもあるファイアーまでもを演ってしまっています。
これはボーナストラックで81年に演奏されたものの為、80年代然としたポップな音作りに「あちゃー」で
シンセの音なんか「あの神秘性はどこへ・・・」ってほどアッケラカンとしてます。
けどまあ、やっぱりヘヴィではあるので悪くはないですかね・・・。
野崎
★★
(2006-09-15 14:52:13)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
DEMON OF LOVE
/ NO MAN'S LAND
→YouTubeで試聴
最初のベースの入り方に、頭蓋を叩き壊されるほどの衝撃。カッコよすぎ・・・・
曲調自体はストレートな聴きやすいもの。だから全員テンション高く
ドラムの叩きっぷりなんか、たまらないです。
野崎
★★★
(2006-09-10 00:25:35)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
GARDEN OF DEATH
/ NO MAN'S LAND
→YouTubeで試聴
鍵盤の産みだす薄闇の世界に、囁くボーカル。冷たいだけのリズムマシン。
「うねり」が体を侵していく。
野崎
★★★
(2006-09-10 00:11:08)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
SUN SETS SAIL
/ NO MAN'S LAND
→YouTubeで試聴
この曲の、外側へ開けていく感覚大好きです。
ヘヴィなくせに何て希望にあふれてるんだろう。
野崎
★★★
(2006-09-10 00:04:55)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
LADY OF THE MORNING
/ NO MAN'S LAND
→YouTubeで試聴
メロトロンにフルート、そしてギターのアルペジオが最高潮に物悲しい中
ひたすら無骨な音のベースとドラムに惚れますね。
後半では、待ってましたと全員ハイテンションな演奏へ。
野崎
★★★
(2006-09-09 23:59:09)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
EMPIRES OF STEEL
/ NO MAN'S LAND
→YouTubeで試聴
縮小版パレポリ、とでも言えるようなイタリア風味の傑作。
中盤の美しい叙情パートや、そこの泣きのギターソロなど昇天もん。
とにかく全編に、ただただ耳を傾けてみてください。
野崎
★★★
(2006-09-09 23:51:23)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
NO MAN'S LAND
バンド名の「KINGDOM COME」とくれば、70年代ファンの頭にパッと浮かぶはアーサー・ブラウン。
そう、あの傑作3rdでサウンドの要となった鍵盤奏者ヴィクター氏の解散後に組んだバンドです。
骨太、筋肉質のギター、ベース、ドラムのトリオ。それを分厚くうねるシンセ、メロトロンなどが包み込むスペーシーなヘヴィロックの名盤。
これらの要素を見るに「さぞかし濃ゆいものだろうなあ」と思われるかもしれません。
確かにメジャーバンドの聴きやすい音に慣れている人なら、気分が悪くなるほどに楽器の音が重厚です。
でも何故か延々と聴けてしまうのは、そのメロディの良さのため。
そのヘヴィな音質にも関わらず、目指しているのは叙情的なものであり、時折挟まれる爽やかなメロディ。
爽やかといっても「暖かさ」ではなく「涼しい」といったイメージ。
ジャケのSF絵から伝わってくるような宇宙の白い光。
こんな音めったに見つかりませんよ。
野崎
★★
(2006-09-09 23:40:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache