こ
の
曲
を
聴
け
!
60年代
|
T
|
アメリカ
|
ギターヒーロー
|
サイケ/ストーナー
|
ブルージー
|
プログレッシヴ
|
洋楽ロック/ブルース
JIMI HENDRIX
|
THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE
Axis: Bold as Love
(1967年)
SPANISH CASTLE MAGIC
ユーザー登録/再認証
SPANISH CASTLE MAGIC
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SPANISH CASTLE MAGIC
外部リンク
"SPANISH CASTLE MAGIC" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Jimi Hendrix - Spanish Castle Magic ジミ・ヘンドリックス - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. Y,H
★★★
(2002-12-30 15:00:19)
こんなにカッコいい曲はJimiの曲以外には無い! あのリフは一度聞いたら忘れらない程カッコいい。この曲に書き込みが無いのはこのサイト"では"Jimiはあまり知られてないということなんだろうとおもいます。因みにこの曲はJimiが昔よく行ったSpanish castleというクラブをインスピレイション
2.
猿葱
★★★
(2004-09-16 21:10:19)
いかしたイントロリフ、いかしたメロディ、いかしたプレイ…
そして私は「魔法」にかけられたかのように
いかしたジミの世界がやめられなくなります☆★☆
3.
woowatchachacha!
★★★
(2005-01-27 04:30:59)
1969年にロサンゼルスで行われたライヴ(ジャケットにブラックパンサーのロゴがあるやつ)のこの曲は最高にかっこいいです。たまたま中古棚を物色してたら見つけたものなのですが、インターネットでいくらそれを検索してもみつかりませんでした。不思議、、、?
4.
野崎
★★★
(2006-06-05 01:18:11)
「メロディアス」としてますが、流れるような感覚ではなく
ゴツゴツ岩石のように無骨な印象しかありません。三人暴れまくりの名曲。
6.
N男
★★★
(2016-09-16 21:56:17)
いかにもこのバンドらしい独特のグルーヴ。
全員の演奏がかなりヘヴィでカッコいい。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache