こ
の
曲
を
聴
け
!
70年代
|
P
|
イタリア
|
テクニカル
|
プログレッシブロック
|
プログレッシヴ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
PFM
LIVE IN JAPAN 2002
ユーザー登録/再認証
LIVE IN JAPAN 2002
モバイル向きページ
Tweet
解説
- LIVE IN JAPAN 2002
外部リンク
"LIVE IN JAPAN 2002" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ギターの国から2002.遺言
★★
(2004-07-19 16:13:00)
CDとDVDがある。2002年、クラブ・チッタでのライヴ。
僕はDVDの方を購入したが、動くPFMを見るのはこれが初めてだった。
落ち着いたカメラワークが良い。鮮明だし、手ブレもない。
選曲は全時代をカバーしている。特に「Celebration」などはイタリア語バージョンで歌っているのは好感が持てる。MCもほとんどイタリア語。グラーツィエの連発!!。楽しいっ。
初期の頃の写真とは比較できないくらいみんないいオッサンになってしまったが、演奏はもう名人芸と言える。でもドラムのフランツ・ディ・チョッチオはまだまだ元気いっぱい。動く動く。典型的な陽気なイタリア人だ。そしてこの人、歌わせても渋い。風貌はツアー・ローディーみたいだけど只者じゃないぞ!。
今度また来日したら見に行きたいなぁ~。
2.
Dr.Strangelove
★★
(2008-02-07 16:14:00)
DVD推奨。
PFMのライヴ音源で一番いいかもしれない。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache