こ
の
曲
を
聴
け
!
B
|
ドラマティック
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
北欧
BLINDED COLONY
DIVINE
(2003年)
1.
Contagious Sin
(1)
2.
Thorned & Weak
(0)
3.
Legacy (Slaves in the Name of Christ)
(0)
4.
Selfobtained Paranoia
(0)
5.
Lifeless Dominion
(0)
6.
Discrown the Holy
(0)
7.
Kingdom of Pain
(2)
8.
Demoniser DCLXVI
(0)
9.
Anno Domini 1224
(0)
ユーザー登録/再認証
DIVINE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DIVINE
外部リンク
"DIVINE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
DIVINEに登録されている8曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Contagious Sin
, 2.
Thorned & Weak
, 3.
Legacy (Slaves in the Name of Christ)
, 3.
Selfobtained Paranoia
, 4.
Lifeless Dominion
, 5.
Discrown the Holy
, 6.
Kingdom of Pain
, 7.
Demoniser DCLXVI
, 8.
Anno Domini 1224
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
J尾崎
★★
(2005-02-17 10:31:00)
デビューアルバム。メロデスに関連つけたけどメロデスで良いのかコレ・・・。
非常にメロディックな曲調で、Voがデス声っぽくないのも相俟ってもはやデスメタルと呼んでいいのかどうか怪しい。
そのVoがまたなよっちぃっつぅか迫力がねぇっつぅかで微妙なんですわ。デスとノーマルの中間。スラッシュメタル系にいそうですねこんなVo。
演奏は非常に安定してますが曲の盛り上がりに欠け、リフもパターンが少ないです。全曲In FlamesのEpisode666、とまではいきませんがあんな感じの曲調。疾走感も結構あるし何よりメロディが叙情的で哀愁もあっていいもの持ってると思うんですが何だか煮えきりませんね。。。
次作でもうちょっとフックに展開をプラスしてへヴィさアグレッシヴさ出してVoがんばりゃいい線いきますよ。このままでもメロメロなメロデス好きにはかなりウケると思いますけど。
2.
メロ好きデス
★★
(2007-11-30 11:17:00)
2003年に国内盤も発売されてるBLINDED COLONYの1stデス。
国内盤はアルバム中の2曲がDemo Verで入っていて、あまりお得感がないです。
J尾崎さんが最後に書き込まれてますが、メロメロなメロデス好きに自分があてはまるせいか、結構、気に入ってました(過去形!?)。
叙情的でメロディアスですけど、定番の北欧メロデスとはかなり違うし、Voの感じもデス系とまではいかないし、確かにメロデスに当てはまるかどうか微妙ですね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache