こ
の
曲
を
聴
け
!
80年代
|
90年代
|
P
|
スラッシュメタル
|
テクニカル
|
デスメタル
|
プログレデス/テクニカルデス
PESTILENCE
MALLEUS MALEFICARUM
(1988年)
1.
Malleus Maleficarum / Antropomorphia
(0)
2.
Parricide
(0)
3.
Subordinate to the Domination
(0)
4.
Extreme Unction
(0)
5.
Commandments
(0)
6.
Chemo Therapy
(0)
7.
Bacterial Surgery
(0)
8.
Cycle of Existence
(0)
9.
Osculum Infame
(0)
10.
Systematic Instruction
(0)
ユーザー登録/再認証
MALLEUS MALEFICARUM
モバイル向きページ
Tweet
解説
- MALLEUS MALEFICARUM
外部リンク
"MALLEUS MALEFICARUM" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
MALLEUS MALEFICARUMに登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Malleus Maleficarum / Antropomorphia
, 2.
Parricide
, 3.
Subordinate to the Domination
, 4.
Extreme Unction
, 5.
Commandments
, 6.
Chemo Therapy
, 7.
Bacterial Surgery
, 8.
Cycle of Existence
, 9.
Osculum Infame
, 10.
Systematic Instruction
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
noiseism
★★
(2005-04-01 23:16:00)
88年発表のデビューアルバム。
次作以降はしっかりとデスメタルをやってるとはいえ、このアルバムは完全にスラッシュメタルです。
特に凄いことはやってませんが、勢いはそれなりにあります。
僕は2ndアルバムを聴いた後にこれを聴いたせいか、なんとなく馴染めなかった部分も…。
2.
Kamiko
★★
(2005-06-24 00:24:00)
処女作にしてはかなり完成度高い。デス声ではなく、この頃は確かにスラッシュメタル。
だが、明らかに他のスラッシュと比べると異色。
リフが多彩で、複雑な曲構成と結構凄いテクの持ち主であるギターが聴き所。
暴走しているかのような突っ走るドラムが独特なグルーヴを持っている。
他とは違う素質の片鱗がやたら見え隠れする作品である。次作でそれは開花して物凄い作品を作ってしまった。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache