終曲/うらはら
ユーザー登録/再認証

終曲/うらはら
モバイル向きページ 
解説 - 終曲/うらはら

コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 中曽根栄作 ★★ (2005-04-09 15:09:00)

1980年。
二曲入りシングルだが、アルバム未收録。
事実上これにしか収録されてない存在。
やっつけじゃない坂本龍一の仕事が聴ける。
この退廃感溢れるダブサウンドは、作っていた坂本のYMOのサウンドにも影響を与え、海外にも波及しドイツのミュージシャンとのコラボレーションを実現させるに至る。
バックの演奏はドラムスも含め坂本龍一。
phew曰く、「驚きましたね、仕事の速さとセンスの悪さに」
この仕事で坂本に食われたかどうかは不明。




2. fk ★★ (2005-09-12 03:12:00)

フューの歌と童謡チックな坂本龍一の音。
しかし、どうなろうとフューの歌は突出している。
演奏は坂本だけに聞きやすいんじゃないでしょうか?




3. K.U ★★ (2006-02-02 23:18:00)

これはアルバムB-2UNITをつくる原動力になった曲ですね。本人がそうラジオで言ってました。



4. 名無し (2013-10-31 19:57:32)

找不到啊!


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ