こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
お
|
その他(数字、漢字、記号など)
|
ツインリード
|
ドラマティック
|
フォークメタル
|
プログレメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
日本
|
有名バンド
|
和風
陰陽座
甲賀忍法帖
ユーザー登録/再認証
甲賀忍法帖
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 甲賀忍法帖
外部リンク
"甲賀忍法帖" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
音路拍子
★★
(2005-05-11 23:38:00)
バジリスク~甲賀忍法帖~のOP。キャッチーなメロに絡む笛の音色に心うたれます。
○○忍法帖シリーズの最新作。故山田風太郎氏の有名作「甲賀忍法帖」の世界をうまいことひょうげんできているとおもいます。陰陽座の曲を聴いて、小説をよんだらすっぽりと忍法の世界にまよいこんでしまいそうですね。やっときましたってかんじです。
2.
k.s.m.2
★★
(2005-05-29 19:55:00)
曲から浮かぶ情景がアルバム毎にかなり変わってきたバンドですが、ここまで来てしまいましたね。
本当のアニメ主題歌になったせいか(「妖花忍法帖」でそういう感触が出てきた)、歌謡曲調というか、おどろおどろしさの薄い、清廉な雰囲気のある曲に仕上がっています。
ミドルテンポながら勢いはあり、妖花・涅槃に続くシリーズとして良い位置に嵌まる曲でもあります。所々に"らしい"フレーズも散見できるので、賞賛に値する出来ではあるかと。アルバムでの曲順を想像してみると、3か4曲目に合いそうで、次回作が楽しみです。
カップリングの「卍」は「舞頚」に似ていますが、冒頭はデス声ではなく、瞬火の歌がSEX MACHINEGUNの「WIND」に近い印象。間口が広いバンドとは言え、部分的に(所謂IRON MAIDEN系列の)メタルから離れた曲だけに、自分でベストMDを組んだらまず外すんだろうな……。
以下余談:
番組のエンディングは水樹奈々だそうな。キング・レコード繋がりなのでしょうが、興味深い組み合わせ。公式にもクロス・オーバーが進んできたという訳なのやら
アニメどころかTV自体見ない質なので、音楽情報として偶然知ったことですが。
3.
背徳ノ翼
★★
(2007-09-12 00:12:00)
アルバムでは「夢幻抱影」が一番好きですが、曲単体ではこれが一番好きです。アニソンであるとかは大して気になりません。非常に良い曲だから多くの人に聴いてもらいたいです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache