MINIMUM-MAXIMUM (2005年)
1-1. The Man-Machine (0)
1-4. Chrono (0)
1-6. Vitamin (0)
1-7. Tour de France (0)
1-8. Autobahn (0)
1-9. The Model (0)
1-10. Neon Lights (0)
2-1. Radioactivity (0)
2-3. Metal on Metal (0)
2-4. Numbers (0)
2-5. Computer World (0)
2-6. Home Computer (0)
2-8. Dentaku (0)
2-9. The Robots (0)
2-11. Aéro Dynamik (0)
2-12. Musique Non-Stop (0)



ユーザー登録/再認証

MINIMUM-MAXIMUM
モバイル向きページ 
解説 - MINIMUM-MAXIMUM

コメント・評価

Recent 50 Comments



1. fk ★★ (2005-09-21 23:15:00)

2004年6月からのワールド・ツアーのライブ盤2枚組。
ドイツ語と英語の2バージョン出ている(日本盤で!)。
私は、クラフトヴェルクはドイツ語が似合うと思っているので、
ドイツ語バージョンしか持っていません。
ライブ行った事がないので、分からないですが、
ライナー読むと、結構生演奏のパートが多いとか。
アレンジ結構違うし、いいライブ盤です。
選曲は、過去の代表作プラス「ツールドフランスサウンドトラック」です。
「電卓」も収録してあります。客が合唱してる…。




2. 工場長 ★★ (2006-08-29 11:48:00)

CCCDであることを除けばとっても素敵なライブ盤です。
ライブ盤というよりベストに近いです。fkさんのおっしゃるとおり、
英語とドイツ語があるのですが、曲によってドイツ語がいい曲や
英語がいい曲とあるのでお金に余裕があれば二つ欲しいところです。
なんといっても聴き所はdisc2の後半だと思います。dentakuは何回聴いても飽きない
クラフトベルク最強の曲だと思います。ツール・ド・フランス からのaero dynamikも素晴らしいです。DVDも出てますが、個人的にたいして楽しくなかったのでCDをお薦めします。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ