こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
H
|
デスメタル
|
ドイツ
|
メタルコア/デスコア
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
HEAVEN SHALL BURN
ICONOCLAST, PART 1: THE FINAL RESISTANCE
(2008年)
1.
Awoken (intro)
(0)
2.
Endzeit
(20)
3.
Like a Thousand Suns
(5)
4.
Murderers of All Murderers
(0)
5.
Forlorn Skies
(3)
6.
A Dying Ember
(3)
7.
Joel
(0)
8.
A Quest for Resistance
(0)
9.
Black Tears
(5)
10.
The Bombs of My Saviours
(0)
11.
Against All Lies
(0)
12.
The Disease
(0)
13.
Equinox
(0)
14.
Atonement
(0)
ユーザー登録/再認証
ICONOCLAST, PART 1: THE FINAL RESISTANCE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ICONOCLAST, PART 1: THE FINAL RESISTANCE
外部リンク
"ICONOCLAST, PART 1: THE FINAL RESISTANCE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
ICONOCLAST, PART 1: THE FINAL RESISTANCEに登録されている14曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Awoken (intro)
, 2.
Endzeit
, 3.
Like a Thousand Suns
, 4.
Murderers of All Murderers
, 5.
Forlorn Skies
, 6.
A Dying Ember
, 7.
Joel
, 8.
A Quest for Resistance
, 9.
Black Tears
, 10.
The Bombs of My Saviours
, 11.
Against All Lies
, 12.
The Disease
, 13.
Equinox
, 14.
Atonement
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
黒バット
★★
(2008-02-11 02:08:00)
このバンドは前々から気にはなってたんですが放置していて
今作が初Heaven Shall Burnになりました。
美しいピアノ&弦楽器のイントロから雪崩れ込む2曲目でいきなりノックアウト。
轟音、爆音、絶叫…。全てを薙ぎ倒すかの如く圧倒的な突進力に暴虐性…。
はあ…カッコ良すぎです。なんで今まで聴かなかったのかと少し後悔。
アルバム自体は全編ミドルテンポなのですが疾走好きの自分でも苦痛なく聴けました。
ただ同じような感じの曲が続くので後半多少ダレ気味になるのが難点でしょうか。
これが「Heaven Shall Burn」と言われればそれまでですが
個人的にはギターソロか疾走曲が少しあったら完璧だと思いました。
9曲目はEdge Of SanityのBlack Tearsのカバー。
Eternal Tears Of Sorrow同様ほぼ原曲に忠実ですがこのデス声Verはかっこいいです。
3曲目もどこかで聴いたことあるフレーズだと思ったらCarcassのThis Mortal Coilみたいですね。
と言う事でメロデス好きには思わずニヤリ的な要素もあります。
2.
西八男
★★
(2008-06-22 22:34:00)
攻撃性に満ちたアルバム。
もっと人気がでてもいいバンドだと思う。
Black Tearsも素敵。
3.
水ぶくれ
★★
(2008-08-05 23:58:00)
ドイツのHeaven Shall Burnの5th。
デスメタル寄りのメタルコア。
デスコアとかいうのかな?よくわからんけど。
彼らの特徴はその異常なまでの攻撃力。
曲そのものも強力だが音質がトゲトゲしいまでに強く、大音量で聴いていると耳が痛くなる。
あまりに強力なため、曲間になると安らぎさえ感じるほど。
曲が一辺倒な気もしなくもないが、この手の音好きにはたまらないアルバムであろう。
ジャンルは違うが、Hatebreedと似たような感覚を覚えた。
4.
ぽこ丸
★★
(2008-11-03 16:11:00)
ジャケに惹かれて買いましたが、前作も買っていたとは知らずビックリしました(笑)
前作もそうでしたが、ミドルテンポばかりで良くも悪くも「ストレート」なバンドですね。
Gソロと疾走系があれば化けると思うんですが・・。でも嫌いじゃ無い音です。
5.
pogotexyo
★★
(2008-11-06 02:03:00)
相変わらずかっこいいですね。
攻撃的なサウンドに叙情成分もたっぷり。
彼らにはこのままこのスタイルで貫き通してもらいたい。
今年のベストアルバム候補です。
6.
異様に今日は幼女親切DEATH
★★
(2009-07-06 16:54:00)
HEAVEN SHALL BURN初体験のアルバムでした。
米メタルコアバンドに多いコマーシャルな感じは少なくひたすらブルータルなのが
いいですね。もちろんVoはクリーンは使わず激しくスクリームしてます。
その分ギターが所々、叙情メロを聞かせてますが、これも派手さはなく、甘さ控えめなメロディです。
1、13のインストも含めて全体的に悲壮なムードがただよってますね。それでいてブルータル!
変に日和ったりしない姿勢は最高にカッコいいのですが、
どれもスロー~ミドルな曲調ばかりなので、確かにだれますね・・↓
黒バットさん、ぽこ丸サンと同じ意見で、僕もこれだけ強力なサウンドなんだから
疾走チューンが欲しいなぁと感じました。とはいえこういう攻撃的なバンドは好きです。
個人的には2、3、6、12が特に気に入りです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache