WORLDS COLLIDE (2007年)
2. Grace (0)
4. Ion (0)
5. Helden (1)
6. Stroke (0)
7. Last Hope (3)
9. Burn (0)
11. Peace (0)
12. Ural (2)
13. Dreamer (0)



ユーザー登録/再認証

WORLDS COLLIDE
モバイル向きページ 
解説 - WORLDS COLLIDE

コメント・評価

Recent 50 Comments



1. インコマン ★★ (2008-06-14 09:14:00)

歌入りの曲が増えた? メランコリックで美しい曲をスリップノットのコリィ・テイラーやラクーナ・コイルのクリスティーナ・スカビヤなど、豪華なゲストボーカル陣が歌っています。インストゥルメンタルとのバランスも良く、良い作品だと思います。ラウドパークでの来日が楽しみ。



2. 水ぶくれ ★★ (2008-08-05 01:28:00)

フィンランドのチェロ軍団、Apocalypticaの6th。
Metallicaのカヴァーアルバムを出した時点で実力は周知の通り。
今作ではチェロ独特の哀愁ある音色を生かした楽曲が数多い。
豪華ゲスト陣の協力により、楽曲の良さに磨きをかかっている。
チェロでロックをやるという発想だけでもすごいのに、それを実現させ成功させることができたのは、彼らの音楽的才能の高さによるものであろう。
LPが楽しみ。



3. のんべえ ★★ (2008-11-19 19:49:00)

聞けば聞くほど味が出て今では一日に一度は必ず聞きたくなる。
ゲスト陣も豪華で、歌ってる曲もこれまたいい曲。
チェロも今回もまた凄いことになってますねー。すんばらしーです。
ラウドパークよかったよねー。
やっぱアポカリはライブで見て聴くのが最高にいいです。



4. Spleen ★★ (2010-05-16 18:33:00)

ボーカルを含めたゲスト参加が増え、しかもコリィ・テイラーやティル・リンデマンといったアクの強いアーティストが名を連ねる。そのためインスト曲の印象が薄くなっていたらどうしようという懸念がありました。
結論から言うと、余計なお世話以外の何物でもありませんでした。ゲストの力量とApocalypticaのチェロの力量のバランスが程良く保たれていて、どちらも埋没することなく強い存在感を放っています。
インスト曲の主張の強さについては、今までで最高レベルかもしれません。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ