こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
H
|
スラッシュメタル
|
ドラマティック
|
パワーメタル
|
正統派
HARROW
THE PYLON OF INSANITY
・
ETERNAL CHASE
(2)
ユーザー登録/再認証
THE PYLON OF INSANITY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE PYLON OF INSANITY
外部リンク
"THE PYLON OF INSANITY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
THE PYLON OF INSANITYに登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
ETERNAL CHASE
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
火薬バカ一代
★★
(2009-01-08 22:42:00)
'93年に自主制作したEP『THE RISING PHENIX』が評判を呼び、ドイツのNOISE RECORDSとディールを交わした
オランダの5人組HMバンドHARROWが、スヴェン・コンクエストをプロデューサーに迎えてレコーディング、
'94年に発表した(本邦デビュー作ともなった)1stフル・アルバム。
VICIOUS RUMORSやMETAL CHURCHからの影響が伺える、ダークでドラマティックなパワー・メタル・サウンドは
デビューEPの作風の延長線上にあるが、今回は'94年という時節柄、よりへヴィさに拘った内容に仕上がっており、
特に、肉厚な鉈の如きGサウンドと、重厚感をいや増したリズム・セクションにその拘りが顕著に表れている。
とは言え、へヴィネス一辺倒に陥ることなく、疾走曲を要所に配し、叙情メロディにもちゃんと気を配っているのが
このバンドの良い所で、VICIOUS RUMORS風のドスの効いたパワー・チューン⑦や、アコギも取り入れたヘヴィ・バラード⑨、
メロディックに疾走するパワー・メタル然とした⑩等は、まさにこのバンドならではの魅力に満ち溢れたナンバー。
ヘヴィネスが増量された分、歌メロのフックの弱さが浮き彫りになってしまった印象があり、長大な収録時間と併せて
通して聴くとややダレるのが残念だが、不思議と嫌いにはなれない1枚。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache