FULL BLAST (2009年)
1. Headstrong (2)
2. Desperado (3)
3. Cutting Edge (6)
4. Excuse Me (0)
8. Whispering (3)
9. Outrageous (3)
10. Mundo Verde (0)
11. Pura Vida (2)



ユーザー登録/再認証

FULL BLAST
モバイル向きページ 
解説 - FULL BLAST

コメント・評価

Recent 50 Comments



1. メタルンバ♪ ★★ (2009-03-26 00:32:00)

キコのテクニックは相変わらずキレまくってます。
また、新たな試みをしたように思える曲がありました。曲の構成も面白いです。
ヘビィな楽曲とブラジルの明るい音楽との融合はとても素晴らしいです。キコのユーモア溢れる作曲に脱帽!



2. ANBICION 11 ★★ (2009-03-26 03:42:00)

バラエティに富んでいるというより、1つの曲に様々な要素が詰まっている感じの作品。細かく展開して、立体的で複雑な美しさを感じる曲が多い。
Kikoだけでなく、ドラムのTerranaも1stの頃よりパワーアップしている気がします。




3. ヒガオ ★★ (2009-05-09 16:00:00)

やりたいことはわかるんだけど、いまいち、これだ!と思える曲が無いのが残念。
まあ良質なギターインスト作品とでも言うべきでしょうか



4. NBK1 ★★ (2010-09-02 12:48:00)

今更買ってみたんだけど、新鮮さが無いね。
1stと同じような曲/フレーズが多い。
悪くはないが。
今のとこ 1st>2nd>3rd です。



5. IWSK ★★ (2015-12-01 00:17:27)

本人曰くタイトル通りなんだろうが私はそうは思わなかった。その最大の理由はメタルの要素が薄れ自国の音楽の要素を強めたことだと思う。これはこれで面白いが複雑になりすぎているし、過去にやったことの延長線上にある気がする。テクニックや曲構成はソロの中で本作が一番力を入れているがそれが裏目に出てしまったな。



6. YG ★★★ (2023-02-21 22:00:48)

キコのルーツ、ジャズとブラジル音楽の二つを大胆な形でメタルに組み込んだ革新的なソロアルバム。
超絶テクニックを意図して聞かせるキコのギターは余裕があるのかリラックスしている。
まだ若いのに、この余裕はなんだろう?貫禄のある作風は王者の風格する漂わせる。すんごい男だよ。


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ