この曲を聴け!
AGHARTA
MyPage

AGHARTA
モバイル向きページ 
解説 - AGHARTA
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 中曽根栄作 ★★ (2010-03-16 19:33:00)

大阪、1975。
あのときマイルスは、ロックンロールしていた。




2. うにぶ ★★★ (2016-04-09 02:07:16)

'74年までの、『Get Up With It』や『Dark Magus』を聴くと、まだ'70年頃からの「得体のしれない異形音楽」感がありありと残っていますが、この'75年ライヴの吹っ切れ具合はどうでしょうか。
御大がボロボロに燃え尽きて引退する直前のこの演奏には、前年までの作品と比べると、段違いに整合感が感じられ、圧倒的にわかりやすくなっています。
まず一聴して、ギター・リフが、ちゃんとロケンローしてます。ギター・ソロまであります。トランペットやサックスのソロも、断片的なノイズではなく、まさしくジャズのそれに戻っています。メロディアスで熱い!
ファンク要素もばっちりで、ちゃんとノることができ、踊れます。
これが成長か後退かは評価の分かれるところでしょうが、一つの到達点として貴重な記録だと思います。
横尾忠則のアートワークも素晴らしい。ジャケ買いでも後悔しません。
今作が昼の部で、『Pangaea』が夜の部。スピード感は、夜の方が上かな。爽快さは昼の方が感じられます。
前年までが眉間にしわを寄せて鑑賞するような演奏だとすれば、このアガ・パン昼夜の演奏は肉体的悦楽です。素直に身を委ね、気持ちよく聴き入ってしまいます。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示