こ
の
曲
を
聴
け
!
ポップス
THE GRASS ROOTS
Where Were You When I Needed You
(1966年)
You Didn't Have to Be So Nice
ユーザー登録/再認証
You Didn't Have to Be So Nice
モバイル向きページ
Tweet
解説
- You Didn't Have to Be So Nice
外部リンク
"You Didn't Have to Be So Nice" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
THE GRASS ROOTS-"YOU DIDN'T HAVE TO BE SO NICE" - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2024-05-31 02:22:23)
グラス・ルーツの1stアルバムに嬉しいカバー曲を発見! "魔法を信じるかい"でデビューしたTHE LOVIN' SPOONFULが1965年11月にリリースし翌年初めに全米チャート10位まで上がった2ndシングル"うれしいあの娘"です。オリジナルから1年経たずしてカバーしたG.ルーツのヴァージョンは、単なるアルバム収録曲の域を超えて曲の良さで高評価が付きますね。とにかく特徴あるリフが"嬉しい"1曲です。歌詞は彼女が素敵過ぎて嬉しいと言うよりも個人的にはそんな自分には勿体ない高嶺の花に片想いの段階と解釈していますが、さて真実は如何に? 単純に"素顔のままで"いて欲しいだけという説もあり…。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache