こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
C
|
PEACEVILLE RECORDS
|
シンフォニック/シアトリカル
|
シンフォニック・ブラック
|
スラッシュメタル
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
|
ブリテン
|
メロディック
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
様式美
CRADLE OF FILTH
Damnation and a Day
(2003年)
DOBERMAN PHARAOH
ユーザー登録/再認証
DOBERMAN PHARAOH
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DOBERMAN PHARAOH
外部リンク
"DOBERMAN PHARAOH" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Cradle Of Filth - Doberman Pharaoh - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2003-11-13 22:24:41)
異国情緒溢れるストリングスの音色に導かれて始まるリフがカッコイイ、クレイドルの中では新しいメロディを持った曲。
このカッコイイリフにエジプトっぽい女声コーラスやストリングス系のキーボードなど色々な音が絡んでくるので更にカッコ良くなっています。曲中のボーカルが左右のチャンネルに振られるところは邪悪な賢者が頭上で良からぬ相談をしているようで良いです(笑)
2.
Scarlet320
★★
(2008-07-20 00:19:04)
静かになるクラシカルなパート、そしてその後に入るシンプルなリフがいいです。
そしてこのコーラス隊が生み出すこの緊張感!!ここまでできるバンドが他にいるか…?
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache