こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
F
|
アメリカ
|
メロディアスハード
|
メロディック
FOREIGNER
Double Vision
(1978年)
TRAMONTANE
ユーザー登録/再認証
TRAMONTANE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- TRAMONTANE
外部リンク
"TRAMONTANE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Foreigner - Tramontane HQ (Double Vision) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
やまねこ
★★
(2002-07-29 22:42:34)
アコ・メロとシンセの対比の素晴らしいインスト曲。
このバンドの初期は、Al Greenwoodのセンスも
また素晴らしかったのだ。前作のStarriderと並ぶ
プログレ感覚の備わった秀作。
2. 40の親父
★
(2006-10-30 23:12:04)
プログレ健在の時代に作られただけあってダークな作品
一味違うFOREIGNERがここにある
3.
火薬バカ一代
★★★
(2012-12-09 00:01:39)
ミック・ジョーンズが「ヨーロッパ方面からの
影響が強く出た楽曲」と語る、透明感と壮大なスケール感を
湛えたスペーシーなインスト・ナンバー。
主役を張るGとKeyが実に良い仕事をしていらっしゃる。
4.
MK-OVERDRIVE
★★
(2014-02-27 21:05:28)
彼らが FOREIGNER と名乗る理由、それはそのまま、こういう聞き慣れないタイトルをしかもインストで演ってしまう理由でもある。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache