こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
F
|
アメリカ
|
メロディアスハード
|
メロディック
FOREIGNER
Head Games
(1979年)
DIRTY WHITE BOY
ユーザー登録/再認証
DIRTY WHITE BOY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DIRTY WHITE BOY
外部リンク
"DIRTY WHITE BOY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Foreigner - Dirty White Boy (Official Music Video) - Youtube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
やまねこ
★★★
(2002-07-29 23:11:28)
FOREIGNERがRoy Thomas Bakerをプロデュースに迎えた3作目の
冒頭曲。いきなりQueenもどきの重低音の効いたバッキングで疾走
するアップテンポなロックナンバー。アグレッシヴな部分が前面にでているのもいいものだ。
2.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2004-01-04 10:09:37)
1979年8月、表題アルバムに先行してリリースの通算7thシングル。個人的なことを言うと少年でなくなった年ですねえ…。それはともかく当時FOREIGNERにハマってたのは、この手のHRをよく出していたからこそ。グイグイ押しまくるロックンロールに何度も登場する"white boy"はアフリカ系アメリカ人が使う逆差別語ということもあって、一般にはあまり良い印象が残らないかも知れませんけど、全米12位としっかりヒットしてます。
3.
190
★
(2004-02-19 23:22:47)
疾走感が気持ちイイ!
カッコイイ。
4.
チョッパー
★★★
(2004-12-21 20:43:11)
もう理屈抜き!大好き!ゴキゲンロック!のってけドロボー!
5.
k1hsd
★★★
(2010-05-23 15:50:55)
聴いた当初はすごくハードに感じました。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache