こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
M
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
プログレッシヴ
|
プログレメタル
MAGELLAN
Test of Wills
(1997年)
TEST OF WILLS
ユーザー登録/再認証
TEST OF WILLS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- TEST OF WILLS
外部リンク
"TEST OF WILLS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Magellan Test Of Wills - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
チンポリオ・フェラッチィーノ
★★★
(2014-12-13 20:24:20)
彼等の緻密さと革新性の結晶。意表を突く管楽器の導入もインパクト大である。
シンフォニックにめまぐるしい展開を見せ突き進む曲に突如として静寂と叙情が訪れる
中間パートはこの世のものとは思えない奇跡の展開を見せる。ヘヴィでダークな
サウンドになったと発表当時の評判は芳しくなかったが聞き応えのある力作だ。
やはり彼等の最大の魅力はアレンジ能力の際立った高さだ
余談ではあるがイントロが「ワールドプロレスリング」のオープニングテーマ
として使われていた。
2. 名無し
★★★
(2016-05-15 22:19:57)
Magellanを代表する名曲。
解説については、チンポリオ・フェラッチィーノさんのコメントを見れば充分。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache