この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
J
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
ギターヒーロー
|
ドラマティック
|
プログレッシブロック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディアスハード
|
メロディック
|
産業ロック
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
JOURNEY
Trial by Fire
(1996年)
When You Love a Woman
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
When You Love a Woman
モバイル向きページ
Tweet
解説
- When You Love a Woman
→解説を
作成・修正
外部リンク
"When You Love a Woman" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Journey - When You Love a Woman - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
190
★★
(2001-07-14 23:39:30)
再結成第1弾!
シングル向けの「いかにも」というバラードだが、曲自体は相変わらずのセンスを感じさせる。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
SAGA
★★★
(2003-07-26 07:54:51)
何故この曲のレビューが少ないの? ジャーニーの復活を決定付けた96年の大ヒット曲。個人的には「Open Arms」以上のバラードだと思うが…。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
ひーすくりふ
★★
(2003-11-11 14:41:06)
うん、まずまずのバラードですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4.
ふじ
★★★
(2004-01-17 17:15:26)
スティーブの枯れかかった声とこのR&Bフレーバーがよくマッチしている。俺はかなり好き
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
5.
omiguri
★★★
(2004-03-04 05:40:37)
Open Armsと同じくらいキャッチーでメロディーが優れてますね。なのに、この曲のレビューが少ないのは何故?
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
6.
ギターの国から2002.遺言
★★★
(2004-07-15 01:01:24)
全米チャート12位の美しいバラード。
発売当初にこの曲を聴いたときにはスティーヴ・ペリーが歌っていることに感動を覚えた。
壮大なオーケストレーションがこの曲の鍵。
PVも最高。弦楽団をバックにスティーヴが渾身のパフォーマンスを見せる姿は心打たれるものがある。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
7.
すりっぷのっと
★★
(2004-09-01 02:50:29)
夏の夜の浜辺で聴きたいような爽やかしっとりバラードですね。波の音なんかも聞こえてきそう。
心打たれる優しいメロディが魅力的です。感情のこもったVoも凄くイイな~。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
8.
メタラァ
★★
(2004-11-07 22:39:58)
アルバムは本作と『ESCAPE』しか持ってない俺でも"いかにも"と納得できてしまうバラード。
夜空を思い起こす曲調、スティーヴ・ペリーの哀愁ある声、穏やかなメロディ・ライン、オーケストラが良い味出してる間奏、弾きまくるニール・ショーン。聴きどころは沢山!!
いや、ホント、星空が目に浮かぶようだよ。凄く綺麗。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
9.
louder
★★★
(2004-11-08 03:46:43)
友人が結婚式(披露宴)でこの曲を使ってた。
それも「両親へのお礼の言葉」のシーンで・・・。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
10.
レナリス
★★
(2005-01-05 14:29:45)
確か車のCMで使われていましたネ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
11.
BLACK MURDER
★★★
(2005-01-11 20:47:19)
この頃の枯れかかったスティーヴの声だからこそ、ここまでの味が出るんでしょう。ゆったりした美しいメロディーに酔いしれる素晴らしいバラード。そして、この素晴らしいバラードにラジオで出会えなかったら、今ごろまだJOURNEYに出会ってないかもしれない。。。。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
12.
かわたん
★★
(2005-02-13 16:49:03)
復活してJOURNEYのバラードがまた新たに聴けて、感動した思い出がよみがえる曲です。PVがまたいい!みんなおじさんになってるんだけどそれがまた渋くて好き。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
13.
車屋さん
★★
(2005-08-20 16:45:34)
聴けば聴く程、この曲の虜♪
間奏でこれだけ泣かせる曲も無いだろう?
あのピアノ中心の壮大なスケールの間奏に脱帽。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
14.
2.2360679
★★★
(2005-08-29 23:22:29)
このアルバムで一番好きな曲です。
単純に聞いているだけで泣けてくるようなメロディクなバラードです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
15.
ドリム
★★
(2005-10-17 09:37:57)
サビがぐっと来るね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
16.
スティーヴ・ペリーかっこいい
★★★
(2005-11-04 23:07:32)
素晴らしい超名曲♪
スティーヴ・ペリー以外の人には歌えない♪
この頃のスティーヴ・ペリーの歌声も最高にかっこいい^^
PVでも哀愁たっぷりに歌うスティーヴ・ペリーの姿に釘付け状態..渋すぎカッコ良過ぎて失神寸前!!!
初めのジョナサンの素晴らしいピアノソロの中あれ程哀愁たっぷり上手く歌い上げられるのはスティーヴ・ペリーの歌唱力が人並み外れて素晴らしいから♪
ニールの素晴らしいギターももちろん聴かせてくれる.
スティーヴ・ペリーがジャーニーに復活して欲しいと心から願っています。。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
17.
たか坊
★★★
(2006-10-15 00:08:43)
個人的には、JOURNEYの幾多あるバラードの中でもNO.1の曲です。
出だしのピアノから一気に引き込まれ、ギター・ソロでハイライトを迎えます。
この曲も、GOTTHARDの“HAVE A ~ "同様、結婚式(披露宴の新郎新婦入場時)のBGMに使わせていただきました。
スティーヴ・ペリーとスティーヴ・リー...、名前も似ている二人だけど、二人ともとても素晴らしい美声の持ち主ですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
18.
GEEK
★★★
(2006-10-24 00:36:40)
JOURNEYのバラードで一番好きです。
メジャー感溢れるビデオクリップがまた良くて、
熱唱するスティーヴが最高にカッコいいんです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
19.
失恋船長
★★★
(2007-08-08 13:41:43)
彼らの王道バラード ラストで歌うWHEN YOU LOVE LOVE LOVE …のフレーズに胸が締め付けられます ギターソロもグッと来る
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
20.
inner city
★★
(2007-08-12 17:12:56)
ちょっとありがちだがまあまあのバラード
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
21. プロモでカマキリのようにカマを振り回すペリー
★★★
(2008-10-07 22:51:33)
語彙の少なさでありがちな曲としか表現できてない人が
多いようです。
しかし、90年代でこのクオリティの曲を生み出せる所を
見ると、ジャーニーのポテンシャルの高さを感じる。
22.
ムッチー
★★★
(2009-10-11 05:42:47)
イントロのピアノから引き込まれます。
「You know that when you love a woman♪」ってとこ好きです。
あったかくてとってもメロディアスですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
23. 麦ふぁ
★★
(2009-11-30 00:30:01)
NNN24のニュースと天気情報の間に流れていて、気になっていた曲です。壮大。
24.
ジョーイ
★★
(2010-02-27 20:23:58)
スティーブペリーが歌うから、引き込まれます。
他の人が歌ったら、激しくつまらなさそうな曲。
OPEN ARMSも、そんな気がします。
やっぱペリーは凄いや。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
25.
Akki
★★★
(2021-06-29 00:34:22)
この曲とFAITHFULLYに勝る曲には未だ勝手、出会っていない。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache