Led Zeppelinで初めて聴いた曲です!! この曲にであって4,5年経ちますが、聴いてて全然色褪せないところはさすがとしか言いようがないです!! 曲調はけっこうシンプルですが、出だしとラストのドラミング、短いのにあれだけかっこよく表現するボンゾは凄い!!! ロバートプラントのヴォーカルも文句なし!!
148. 黙示録の世代 ★★★ (2008-09-17 19:13:47)
ツッペリンの"ロックンロール "とストーンズのイッツオンリーロックンロールとキッスのロックロールナイトは三大ROCK AND ROLLアンセム だよ!
1. こ~いち
3. 190
ロック史に残る超名曲!
その名のとうり、ロックンロールの基本はこれだ!!
4. demmy
7. C3
10. ターヴォ
11. エストック
凄まじい躍動感とグルーヴ、乗らずにはいられない!!
12. アメンボ
基本中の基本。
ロックンロールとはなにか? とりあえずこれを聴け!
13. ライキチ
15. SCARECROW
16. masuda
タイトル通りロックンロール
わくわくさせられるイントロに興奮!!
18. JENESIS
現代の多くのR&Rバンドがこの曲を軸に作曲しているような気もします。
19. JOE吉田
20. ふく
25. しおう
という奴はこの曲を聴くべし!
誰もが一度は耳にしているであろうあのイントロ!
かー!たまらんなっ。
26. Kamiko
カッコいいッス。
30. z-zz
まさにロック。
31. ジョエル
32. エリカ・フォンティーヌ
33. 野崎
36. 拓己
37. てらぴん
それくらいシンプルなイケテル典型的なロックンロール。
でも、ボンゾのドラムに始まり、ロバート・プラントの高音シャウト、
ジミー・ペイジの歪んだ大音量リフ!(ジョンジーは・・・?(笑))
こうなったらフツウのロックンロールじゃない。ロックの名曲。ZEPの名曲。
38. MK-OVERDRIVE
39. ふじ
42. dave rodgers
43. ひーすくりふ
この曲を学校で教えれば、紛い物のロックが蔓延らなくなること、間違いなし!!
私は、1番の ooh,let me get it back~♪よりも、
2番のcarry me back~♪が好きだ。
どっちにしても、プラント凄すぎる!!
45. はちべえ
46. senasis
リフも歌メロも、「これぞロックンロール!」と唸らせる秀逸さ!
しかしボンゾのドラムは相変わらずへヴィに突き進んでいく。
47. white
48. 猿葱
その意味の通り、ゆさぶられまくります!!
51. GIRIGIRI
52. minato
イントロのドラム、最高!
53. すりっぷのっと
他に何も言うこと無し、カッコいい!!!
57. TAKESHI
このノリも凄い!!
58. 東京限定
シンプルなコードから繰り出されるリフは迫力大!
60. ふぁうすと
「原材料名 コーヒー 以上!!」みたいな感じで素晴らしい(笑)
62. 777
しかし、本来のロックンロ-ルはこういうもの
だという事を知って欲しいし、勘違いしないで
欲しい。
63. アノニマス
ロックンロールの名曲。
66. 蛇めたる
「Ⅳ」は、聖典やな。
67. BLACK MURDER
72. N男
この曲がなければZEPを集めようとは思わなかったであろう衝撃ナンバー。
まさにR&R OF R&R!!!
ロックンローラーの、ロックンローラーによる、ロックンローラーのための、ロックンロールナンバーがここにある。
73. 中曽根栄作
76. WILK
81. すなお
やっぱロックンロールってすげえぜ!!!!!
しかもこれだけストレートでもそこらのロックンロールとは迫力が違う。
メタラーとしては首は振るもんのはずだが、やっぱこういう曲では自然と平行に前後に動く。やっぱそれ基本ですわ
82. メタル伝道師
83. Deep 3
この問答無用のかっこよさは真似できるモノではない。
86. 松戸帆船
ボンゾのラウドなドラムこそロック!
87. ねここねこ
これぞまさしくロックンロール。
ロック好きならこの曲は聴いておかないと!
リフにハマりまくり。
91. 零式艦上攻撃機21型
92. ELTUPA
93. ドッペル原画
97. ボドムっ子
だからロック。
101. お味噌汁
ジョンボーナム最高。かっこよすぎ。
103. ソナタ
プラントの声が裏返りかけてるのが何とも言えず好き。
105. 鉄の処女
107. 10倍太陽拳
んでもってかっこいい!!
108. POOYAN
110. 太閤
112. ウドーン
116. エンジェルフォール
117. hiromushi
120. RioT
122. トランジスタ・ボーイズ
124. Dr.Strangelove