こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
M
|
アメリカ
|
ギターヒーロー
|
スラッシュメタル
|
ツインリード
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
MEGADETH
Countdown to Extinction
(1992年)
Ashes in Your Mouth
ユーザー登録/再認証
Ashes in Your Mouth
モバイル向きページ
Tweet
解説
- Ashes in Your Mouth
外部リンク
"Ashes in Your Mouth" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Megadeth-Ashes In Your Mouth (lyrics) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
190
★★
(2001-12-20 22:22:53)
イントロが超カッコえぇ~!
曲自体もなかなかだ。
なかなか凝ってるね!
具がいっぱい詰まってます・・・
2.
チャド
★★★
(2003-02-10 19:49:43)
ヘッドバンガ------
3.
ENK
★★★
(2003-03-14 15:40:24)
ムステイン兄貴の天才ぶりがもっとも良く伺える一曲・・・だと思うのですが、イマイチ人気ないっすねぇ!?
MEGADETHの曲の中では一番お気に入りでごわす。
4.
です子
★
(2003-07-25 23:42:37)
イントロ怪しすぎ。めっちゃプログレッシブ。
やっぱりムステインはかっこいい。
5.
S・A・T・O
★★★
(2003-07-30 15:20:13)
アルバムの中で一番長い曲だけど、たるみがなく完成度はかなり高いと思う。
最後のドラム乱打、かっこいいです
6.
HARRY
★★
(2003-12-20 17:38:58)
コンパクトにまとまった曲がアルバムの大半を占める中で、これは色々展開する内容の濃い一曲。
7.
DESTINIA
★★
(2004-02-27 17:56:59)
ちょっとプログレっぽいよね!
でも歌いだしのリズムがHoly Warsの歌いだしの「Brother will kil brother」のとこにそっくりだよね!(笑)
8. ウッガゴボ
★★★
(2004-08-26 01:48:39)
この曲がアルバムの中で一番ヘヴィでかっこいいと思う。
9.
ふくにー
★★★
(2004-09-21 23:20:38)
この曲究極だろ!なんで票がねーんだ?やばいのになー
10.
sizuku
★★★
(2004-09-22 21:44:50)
カウントダウンの曲はカラーが統一されててカッコイイ。
その中でもこの曲、特にカッコイイ!
DESTINIAさん
ほ、本当だッ!聖戦の出だしにそっくりですね。
11.
SHUTO
★★
(2004-09-25 16:52:10)
3分40秒ぐらいからのギターソロがメッチャめろでぃあす!
なんで人気無いんだ??
12.
ボドムっ子
★★★
(2004-10-17 13:00:55)
ラストにふさわしいドラマティックな曲。
13.
namuko
★★
(2004-11-29 17:52:28)
確かには面白いけど、聞くだけならあまり面白くないかもしれない
14.
ポール・ビッテンコート
★★★
(2005-06-01 13:22:25)
怪しい雰囲気が良い!!!
後、サビのドラムの「ドゥロロッ」ってキックが好きです。
ギターソロも秀逸な出来。
15.
ルリヲ・フルチ
★★
(2005-07-21 23:13:35)
かっけー!かなりいい感じ。
「超」は付かないけど、名曲!
16.
K/10
★★★
(2005-09-30 00:41:46)
サビメロかっこいい!
ソロもメロディアス!
17.
薬缶
★★★
(2006-05-14 21:58:54)
いや~良いねコレ。プログレ風味で。
18. Dragoon
★★★
(2006-08-28 00:38:00)
リズム感、歌メロ、ギターリフの三拍子そろったプログレッシブメタル。
当時のMEGADETHメンバーの作曲能力の高さが最もよく分かる作品だと思う。
あの黄金期だからこそできたのかもしれない。
19.
reddiamond
★★★
(2006-09-19 23:55:48)
サビの部分が変態チックでなんともいえましぇん。
20.
グルグル
★★
(2007-02-07 02:23:59)
イントロがかなり好き。
21.
キック
★★★
(2007-12-30 04:07:03)
鬼かっこいい!!
アルバムの最後に持ってきてるのが
またいい!!
22.
ダッフル
★★
(2008-02-06 19:24:12)
ソロがいいですね。バッキングとの絡みが絶妙。
これは隠れた名曲ですよ。
23.
電柱組
★★
(2008-03-29 16:23:09)
めまぐるしく動くギターとべースが絡みあう特徴的なリフが初期MEGADETHの変体っぽさ炸裂で好きだ。
どことなくフュージョンっぽさが感じられる。
24.
電柱組
★★
(2008-06-17 23:03:03)
一発一発のアタックが重いリフ(リズム)が実に強力。
ドラマティックな展開が盛り込まれていてプログレッシブな要素も充分。
25.
北限のメタル野郎
★
(2009-03-29 11:45:55)
変態的なリフが印象的。
26.
エクスプローラー
★★
(2009-06-27 02:59:35)
27.
ムッチー
★★★
(2009-08-21 05:24:43)
アルバムのラストの曲で、このアルバムの中では最長曲。
プログレティックで、バンドアンサンブルが絶妙です~!
マーティとデイヴのギターソロもスリリングだし、そこからツインリードにつながるとこもドラマティ~ック!
細部まで力を入れてある力作だと思います。
28.
まろまろぷろん
★★★
(2009-12-09 22:00:18)
なんか興奮してやらしい気分になるのはリフが変態チックだから?ムステインがカッコよすぎるから?ギターソロが予想外に綺麗だったりするから?
ヤヴァイ!!
29. 名無し
★★
(2013-01-27 21:16:13)
この曲、ライヴだと又スタジオにない迫力がありますよ。ツインのハモリとか。
終わり方もかっこいいです。
31. 名無し
★★
(2014-08-19 00:11:01)
サビがメロディ、リフ共にかっちょよすぎる。
32.
kuroiyuki
★★★
(2015-10-18 00:14:25)
本アルバムで一番好きですね。
イントロの緊張感溢れる雰囲気と手数の多いドラミングが特に好きです。
前曲までのモヤモヤ感を一気に吹き飛ばしてくれるくらいMEGADETHらしい楽曲です。
33.
しょちゅ飲んごろ
★★★
(2019-06-23 11:23:24)
1992ロンドンライブ観ました。ひったまがったど。わっぜカッコイイ!( ̄□ ̄;)
34.
esse
★★★
(2023-06-20 06:18:02)
プログレッシブでシリアスで、メガデスのいいところの詰まった楽曲。ゾクゾクするかっこよさ。いくらでも褒めたい。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache