こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
P
|
テクニカル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
北欧
|
様式美
PRETTY MAIDS
Future World
(1987年)
LOVE GAMES
ユーザー登録/再認証
LOVE GAMES
モバイル向きページ
Tweet
解説
- LOVE GAMES
外部リンク
"LOVE GAMES" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Pretty maids- Love Games HD - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. んん
★★★
(2001-11-16 19:10:52)
この曲を忘れちゃいけません
2.
ライキチ
★★★
(2002-09-23 21:29:10)
いい曲だ!キャッチーだなー。のりもいい。
サビがとっても爽やか。
3.
こたろう
★★
(2002-11-15 16:46:44)
リフが良い!
4.
すりっぷのっと
★★
(2003-08-27 18:37:45)
爽やかポップなサビよりハードポップ風なAメロBメロの哀愁が凄く好きです。VAN HALENなイントロもイイね。
TNTでもある。
5.
ふじ
★★
(2004-01-03 15:12:12)
いいっしょ!!これ。
6.
陽
★★★
(2004-02-10 20:44:52)
ポップだが、凄くいい。
7.
まんだむ
★★
(2004-07-01 12:17:02)
彼らのポップサイドのセンスが発揮された曲です。
僕もサビよりAメロ、Bメロの方が好きですね。メロディとそれを表現するロニーの声、歌い回しがすごくいい。
8.
オデロ
★★
(2004-10-29 21:39:28)
変化球も抜群!
9.
BLACK MURDER
★★★
(2005-02-05 15:09:17)
プリメの極上ハードポップだ!!これでこのバンドに興味を持ったことは否めない。
10.
Murphy
★★★
(2005-03-27 01:46:48)
一般受けしそうなキャッチーな曲なんだけど、ただそれだけで終わらないところがこのバンドのいいところ。サビ以外の歌メロの哀愁もさることながら、Gソロの入り方もまた格別!
11.
アノニマス
★
(2005-04-03 23:34:36)
彼らの楽曲のバラエティの豊富さが窺える一曲。
たしかにTNTっぽいかも。
12.
cri0841
★
(2007-08-06 00:24:01)
蛇足っぽいな、と当時は思った
13.
cozy_ima
★★
(2007-09-18 21:11:49)
PRETTY MAIDSは、この路線がいい
14.
えったん
★★★
(2012-08-17 06:56:26)
Aメロ、Bメロがメロディアス過ぎて、サビがイマイチ盛り上がりに欠けるかも。
いやいや、でも素晴らしい曲には変わりない。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache