こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
R
|
イタリア
|
シンフォニック/シアトリカル
|
ドラマティック
|
ネオクラシカルメタル
|
パワーメタル
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
有名バンド
|
様式美
RHAPSODY
|
RHAPSODY OF FIRE
Legendary Tales
(1997年)
LAND OF IMMORTALS
ユーザー登録/再認証
LAND OF IMMORTALS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- LAND OF IMMORTALS
外部リンク
"LAND OF IMMORTALS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Rhapsody of Fire-Land of Immortals - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
- LAND OF IMMORTALS
Selected Comments
9.
nov
★★★
(2002-04-26 17:22:13)
メタルっぽいという意味ではルカのソロアルバムに近いかも。だが決して壮大さは損なわれているものではない。超名曲。
11.
ゆーし
★★★
(2002-05-17 03:31:33)
サビでクワイアになる曲がほとんどである中、この曲はファビオのハイトーンが惜しげもなく披露されているのがたまらなくいい。もっとこういう曲を増やして欲しいところだけど・・・。
曲構成、メロディも無駄がなく完璧!
12.
J尾崎
★★★
(2002-05-21 23:58:24)
エメラルドソードのミニアルバムがどこにも売ってなくてガッカリしていたら、友達がどこからか買っていて借りる時エメラルドはもとより三曲めがスゴイよと言われ聴いてみました。悶絶死どころの騒ぎじゃありません。レジェンダリィ収録版とは比べ物にならない迫力と合唱!!!エメラルドの次点です。
13.
こたろう
★★
(2002-06-01 20:45:14)
このアルバムではこの曲が間違いなく一番良い。
14.
demmy
★★★
(2002-06-14 12:25:23)
1stで一曲選べといわれたらこれですね。
とにかくイントロのいかにもゲームのサントラのようなメロディからノックアウトですよ。
ゲーム好きのひとでものめりこんでしまうんじゃないですか。
17.
赤ちん
★★★
(2002-08-05 01:51:30)
疾走にからむ極上のメロディにこわれそうな叙情性と哀愁をたたえた微妙な緊張感の上に成り立っている名曲。
彼らの凄さはこの曲だけで充分に証明された。
これラプソディの中で一番好きかも知れない・・・
18.
真・マツソガソ
★★★
(2002-08-09 11:27:15)
このアルバムで初めてラプソディを聞きましたが、想像以上の出来でした。特にこの曲はサビもイントロも全部素晴らしい。1stでこんな曲を作ってしまうんだからやっぱり只者じゃないですね。ギターと一緒にからんでくるバイオリンがまたたまらない。
21.
ライキチ
★★★
(2002-09-26 18:43:27)
かっこいい!このアルバムで一番かな。
サビメロがとてもいい!ギターソロはイマイチだ。
ファビオ最高!声が強く色気があるというか・・・よく分からんけどいい!
22.
シェルティー
★★★
(2002-11-11 00:15:10)
ラプソディーの中で、かなり好きな曲だね。
28.
メタルン
★★★
(2003-03-04 11:24:06)
1stアルバムで一番良い。
一枚目でこんな曲普通作れるかね?
29.
すりっぷのっと
★★★
(2003-03-21 21:48:41)
このアルバムでは間違いなくこの曲がNo1でしょう。
出だしでいきなり悶絶確定ですよ。
余裕で着メロにしてます、グフフ。
33.
ソナタ
★★★
(2003-06-24 14:54:00)
1stではこの曲!ソロがカッコイイ!
41.
メタラァ
★★
(2003-11-11 18:11:08)
ラプソディの曲で、一番最初に気に入った!ラップ好きの友人もこの曲は何故か気に入ってた!!
42.
陽
★★★
(2003-11-23 03:35:54)
こいつらはエメラルドソードだけじゃない。その日の気分によっては、こっちの方がいいときもある。
49.
TDK
★★
(2004-03-06 19:23:12)
このアルバム中最高の曲だ。
52.
工場長
★★★
(2004-03-31 18:09:18)
これが一番だよ!
エメソーじゃないって!!
54.
あお
★★★
(2004-04-20 00:15:21)
最高です。文句なしっ!ギターソロもよいです。
チェンバロのような音が使用されていている所も良いですね。
もっとたくさん使えば良いのに・・・。
でも、部分的にちょっとだけ使用するから、その部分にインパクトがあって美味しく感じられるのでしょうか?
全体的に流れるような曲の感じも良くて、何回聴いてもきっと飽きないです。
55.
marmyi
★★★
(2004-05-04 23:02:18)
イントロや中間部、エンディングなどに出てくる、メインの
フレーズがありますよねぇ、これが、むちゃくちゃかっこいい。
なんかこのフレーズ聴くだけで、にやにやしてしまう自分です。
楽曲的には、かっこいいながらも哀愁を感じ、なおかつ感動的で
ドラマティックな曲構成は、非常に中身の濃いていうか、聴き所
が、いっぱいあるていうか・・・自分でなに言ってんだかわからなくなるくらい、素晴らしい出来の超名曲だ。
Recent 50 Comments
58.
Marky
★★★
(2004-06-13 01:29:32)
Emerald Swordに次ぐ名曲です。
リメイク版の方が音質は良いけど
ルカの凄まじいスウィープフレーズのギターソロと
サシャの唸るようなベースソロの入ったオリジナルの方が好きです。
59.
dave rodgers
★★★
(2004-06-22 20:52:38)
この曲は傑作!
60.
猿葱
★★★
(2004-06-23 19:03:20)
『LEGENDARY TALES』の中で一番ハマった曲☆
ヴォーカルやギターなどのメロディーラインが良くて、
ついつい聴き込んでしまう☆
一度聴くと大抵リピートしてる…(笑)
61.
SIRENIA
★★★
(2004-06-26 13:45:57)
RHAPSODY屈指の哀愁チューン!
疾走しているのにこの哀愁感はなんなのだろう・・・
ファビオの歌いっぷりも見事です
62.
minato
★★
(2004-07-16 23:19:00)
なかなかのクオリティ。キャッチーなサビがいい。
ベースソロもまあまあいい。
63.
別所
★★★
(2004-08-02 19:08:21)
イントロ、ラストのシャウト。鳥肌たつね
64.
norizi
★★
(2004-10-06 21:01:54)
イントロの出だしと疾走感がイイね!
65.
3割2分5厘
★★★
(2004-10-27 20:11:31)
弦楽器とギターがバトルをするかのようなスリリングさが最高!
メロディも素晴らしい。
66. olbaid
★★
(2004-11-06 11:10:05)
形が中間部の一部以外、とてもはっきりした曲。
ソロの掛け合いが見事。
67.
フェムト
★★★
(2004-11-29 14:50:21)
正直、初めて聞いたときはピンと来ませんでしたが、
改めて聴いたら最高でした。EMERALD SWORD超えてると思います。
イントロから最高!
68.
ぴよぴよ
★★★
(2004-12-03 21:47:46)
良いです。
69.
アイスウォーリア
★★★
(2005-01-06 09:30:06)
ヴァイオリンのきれいなこと!
ソロもすごいじゃないか!
70.
セキ
★★★
(2005-01-16 10:19:34)
格好良いよ・・・。バイオリンの挿入部分が最高に鳥肌もの。こいつぁー凄い!
71.
オメガプレス
★★
(2005-01-18 22:13:29)
ギターソロがあまりにスリリング(違う意味で・・)。ファルセットを使わなくてもこんなにかっこよく歌う美声に侠を感じた。歌うますぎ!!
72.
クロロフィル
★★★
(2005-01-22 22:44:49)
リミックス版のサビはオリジナルよりも豪華になってる。俺はこっちが好きだ。豪華なら何でも良くなるわけじゃないけど(苦笑)
73.
☆我喜歓狂詩曲☆
★★★
(2005-01-27 23:57:16)
哀愁漂うサビがたまりません。
74.
中曽根栄作
★★★
(2005-03-08 17:47:48)
イントロが奇麗
75.
ペレストロイカ
★★
(2005-03-21 17:39:30)
聴きやすくていい曲だ。
イントロの疾走が気持ちいい。
76.
メタルウイング
★★★
(2005-03-27 13:41:09)
名曲!!
このアルバムは名曲だらけですね。
77.
MR
★★★
(2005-04-09 14:20:46)
ファビオの持ち味が一番出し切られている曲だと思います。
とにかくボーカルがかっこよすぎる。
やっぱりラプソディはコーラスとかGSない方が良いのかも…。
もちろんインストも最高!!
78.
メタリック
★★
(2005-05-04 19:24:34)
★は3つでもよかったけど、サビでの盛り上がりがもうちょい足りないかなぁと思いました。でも普通にカッコいい!
79.
DAHLIA
★★★
(2005-05-26 05:12:22)
イントロから来た~~~!!って感じだった。
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ…って全ていい!!
サビ合唱じゃなくても全然問題ない名曲。
80.
夢幻ノ光
★★
(2005-08-17 19:10:09)
不滅の大地…クサカッコイイわぁ
なんとなくジャーマン臭もする
81.
ニューアイランド
★★★
(2005-09-19 18:41:22)
ラプソディ最初の名曲と言っても良いだろう。
82. 春日部
★★★
(2005-10-02 21:24:12)
未だに彼らの曲の中で一番好き。
初めて聴いたときの衝撃といったらもう。
歌詞が異様に熱い。
83.
メタルびぎなあ
★★★
(2005-11-22 22:30:48)
ハマる。他もソロで歌い通す曲をたくさん作って欲しい。
84. Rhapsoder
★★★
(2005-11-30 17:02:26)
1stアルバムでこの完成度。Rhapsodyの中でも代表作の地位を
勝ち取るには申し分ない曲といえる。
Remix ver.ではさらに完璧度が増し、非の打ち所のない曲へと昇天した。
85.
panda
★★★
(2005-12-06 22:02:43)
情景が浮かぶ。
86.
だるまや
★
(2005-12-17 18:54:10)
削除
87.
みるふぃね
★★★
(2006-01-29 23:00:57)
この曲が1stアルバム収録曲とは思えない出来です。
サビが最高。クサメタラー必聴の一曲です。
88.
ねここねこ
★★★
(2006-02-09 18:55:23)
勇ましくも泣ける、壮大なメロディー。
何度聴いてもイイと思える。
89.
らぴす
★★★
(2006-07-25 14:39:47)
リミックスverの完成度は凄まじいものがある
90.
いろは
★★
(2006-08-22 13:40:20)
正統だね。いいけど、RHAPSODYっぽくない。個人的にはね。
91.
よしひロック
★★★
(2006-09-07 03:01:25)
これ超名曲だろ。歌メロといい、途中入るストリングスといい、かっこいいソロといい、とにかく聴きまくった。
エメラルドソードよりも好きなのに、えらく差がついてるな…
とりあえず↑でエメラルド~よりもこの曲の方が好きと言って
いる方の意見を今後はより参考にしたいと思います。
こういう点、多数の人のレビューが見れるこのサイトは役立つ。
92.
べっちょこ
★★★
(2006-09-13 16:27:16)
最近アルバム聴きなおしてハマった。
93.
ファットマン
★★★
(2006-10-10 21:48:23)
これかっこいいよね
94.
薬缶
★★★
(2006-10-22 21:19:53)
哀愁漂いまくり。やはりファビオは歌がうまい
95.
WHITE STRIPES
★★★
(2007-02-17 02:27:20)
個人的にエメラルドよりこっちのが疾走感もメロも好きです。
エメラルドももちろんすばらしいけど…サビがちょっとベタだからねぇ。
この曲はサビのコーラスが少ないためか、他のラプソの曲より「普通のメタルバンド」っぽさがある。だからラプソ苦手って人でも好きになれるんじゃないかな?
96.
通行人
★★★
(2007-02-22 14:34:58)
最高!徹頭徹尾ヘドバンするに限る!
97.
ダブルR
★★★
(2007-02-26 17:07:52)
クラシカルなんだけど、流れるようなフレーズが多く、疾走感もある。バシッ、バシッという感じですか?ゲームとかで流れてそうな曲。
98.
いろは
★★★
(2007-05-28 22:12:43)
俺、rhapsodyっぽくないとか言ってたけど、これ最初のアルバムだしね。馬鹿だね俺。いい曲だ。
99.
チャイチャイ
★★★
(2008-03-16 21:12:29)
メロディが非常によい!
哀愁が漂っていて感動できる曲だと思います。
101.
じゃむ
★★★
(2009-04-06 13:42:32)
ともかく哀愁感が素晴らしい。
102.
まろまろぷろん
★★★
(2009-08-17 16:40:29)
ラプソディー代表曲の一つだと思います!
流麗なキーボードと疾走感+クサメロ!たまりませんね^^
103.
Ice9
★★★
(2009-11-13 19:00:12)
この適度な大袈裟感がいいな、これ以上になるとチョットね・・・。
曲展開、ストリングスの使い所、GとKeyとの掛け合いと聴き所は豊富。
104.
もぎゃ
★★★
(2010-04-27 11:09:35)
名曲
105.
鶏肉
★★★
(2010-11-27 15:52:41)
FFの戦闘曲になりそうwww
悶絶しすぎてプレステのスイッチ入れてた←コラ
106.
ウォリアー
★★★
(2011-02-18 07:39:33)
まさに物語の序章にふさわしい曲ですね。
なにげに顔を出しているベースのソロもイカします!
107. 名無し
★★★
(2013-07-08 03:09:48)
Rhapsodyとの出会い、ファンになった理由はこの曲でした
代表曲はエメソとされていますが、それに引けをとらないくらいの曲だと思います!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
| 発言:
1-100
101-107
this frame prevents back forward cache
9. nov
11. ゆーし
曲構成、メロディも無駄がなく完璧!
12. J尾崎
13. こたろう
14. demmy
とにかくイントロのいかにもゲームのサントラのようなメロディからノックアウトですよ。
ゲーム好きのひとでものめりこんでしまうんじゃないですか。
17. 赤ちん
彼らの凄さはこの曲だけで充分に証明された。
これラプソディの中で一番好きかも知れない・・・
18. 真・マツソガソ
21. ライキチ
サビメロがとてもいい!ギターソロはイマイチだ。
ファビオ最高!声が強く色気があるというか・・・よく分からんけどいい!
22. シェルティー
28. メタルン
一枚目でこんな曲普通作れるかね?
29. すりっぷのっと
出だしでいきなり悶絶確定ですよ。
余裕で着メロにしてます、グフフ。
33. ソナタ
41. メタラァ
42. 陽
49. TDK
52. 工場長
エメソーじゃないって!!
54. あお
チェンバロのような音が使用されていている所も良いですね。
もっとたくさん使えば良いのに・・・。
でも、部分的にちょっとだけ使用するから、その部分にインパクトがあって美味しく感じられるのでしょうか?
全体的に流れるような曲の感じも良くて、何回聴いてもきっと飽きないです。
55. marmyi
フレーズがありますよねぇ、これが、むちゃくちゃかっこいい。
なんかこのフレーズ聴くだけで、にやにやしてしまう自分です。
楽曲的には、かっこいいながらも哀愁を感じ、なおかつ感動的で
ドラマティックな曲構成は、非常に中身の濃いていうか、聴き所
が、いっぱいあるていうか・・・自分でなに言ってんだかわからなくなるくらい、素晴らしい出来の超名曲だ。