こ
の
曲
を
聴
け
!
S
|
ドイツ
|
ブラックメタル
|
プリミティブ・ブラック
|
叙情/哀愁
SARKRISTA
THE ACHERONIAN WORSHIP
ユーザー登録/再認証
THE ACHERONIAN WORSHIP
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE ACHERONIAN WORSHIP
外部リンク
"THE ACHERONIAN WORSHIP" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2014-05-17 10:16:26)
2013年発表の1st。
ドイツのバンドですが、出している音はまるっきり北欧、それもフィンランド辺りのプリミティブ・ブラックですね。初期SATANIC WARMASTERやプリミティブだった頃のSARGEISTなどと同路線の、Rawな音作りによる衝動性と、北欧バンドならではのメロウさを合わせたプリブラという感じですが、特筆すべきはプリブラとしての質の高さが前述のバンドと比べても全く見劣りしない…という事でしょう。
特に粗くカルトな雰囲気の中でもリフのメロウさや、楽曲の起伏の付け方をしっかり意識した作風なんかはモロにSATANIC WARMASTERを思わせますし、イントロのSE~メロウなリフを伴うプリブラとしての王道曲、続けて若干オールドスクールな曲…という構成はこの手としては思いっきりベタながら、そのベタさを凄まじく高いクオリティで演っているのが素晴らしい。「メロウなプリブラ」カテゴリの音源を買い漁ってるリスナーならば、イントロ明け2曲目のメインリフを聴いた時点で良い買い物をしたと思うことでしょう。
比較的新しい作品なのに、中古で投げ売られていた&レーベルがそれなりに有名だった事もあってサルベージしましたが、予想を遥かに超える良質な音源で非常に満足。ほんとメロウなプリブラ好きなら必聴ですよ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache