こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
T
|
ギターヒーロー
|
グラムメタル/LAメタル
|
テクニカル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
北欧
TNT
Tell No Tales
(1987年)
DESPERATE NIGHT
ユーザー登録/再認証
DESPERATE NIGHT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DESPERATE NIGHT
外部リンク
"DESPERATE NIGHT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
TNT - DESPERATE NIGHT (8) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
らいおんはーと
★★
(2004-04-24 00:50:21)
初コメントです。アルバムの中では一番ヘヴィなナンバー。僕は結構好きなんだが、人気無いみたいで・・・。次の「ノーザン・ライツ」への繋がりなんか最高だけどなー。一度聞いてみて!!
2.
Cold Gin
★★★
(2005-01-14 23:34:21)
つーか、初めてラジオで聞いて、KO されました。アルバム買って、全部聞いたけど、これがTNTだと思っていたから、北欧メタルって何?ってずうっと思っていた。
3. irawama
★★
(2005-05-07 21:38:48)
独特のへヴィさ。
4.
まんだむ(リニューアル)
★
(2005-06-21 22:10:50)
人気ねぇ!
キャッチーさが前面に出た本アルバムにおいて異彩を放つ、ミディアス&少しダーク系ナンバー。
マイナー系のシリアスなメロディと重いギターリフがなかなかの出来。Aメロなんか憂いがあってすごくいい雰囲気だと思います。
5.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-04-16 22:10:52)
所謂「アルバムの中の1曲」的な曲だが、
キャッチーな曲が並ぶ中、へヴィさが一際目立っている。
6.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-04-22 00:17:48)
所謂「アルバムの中の1曲」的な曲だが、
キャッチーな曲が並ぶ中、へヴィさが一際目立っている。
7.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-05-25 08:20:26)
キャッチーなメロディーにまとわりつくダークさ。
それを知りたいからこそ、この曲を聴いてしまう。
8.
モグリン
★
(2007-06-25 11:34:12)
最後のシャウトは驚異的だ…。
9.
マッハスーツ
★★
(2010-04-02 19:35:38)
歌詞の内容に心を奪われます。
メロディーも十分にキャッチーだと思いますが。。。
このアルバムの中では印象が薄いんでしょうか。
もう少し人気があるとうれしいなぁ。。。
10.
MK-OVERDRIVE
★★
(2018-12-16 10:11:38)
DesperateやらDespairが付いてる時点でそりゃダークだわな、まだSURVIVORの~Dreamsの方が吹っ切れ感があるだけマシかも。あ、こっちはこっちでdisappointingとすら感じない名曲だと思うよ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache