こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
き
|
その他(数字、漢字、記号など)
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
|
日本
|
有名バンド
筋肉少女帯
ステーシーの美術
(1996年)
FIST OF FURY〜再生〜
ユーザー登録/再認証
FIST OF FURY〜再生〜
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FIST OF FURY〜再生〜
外部リンク
"FIST OF FURY〜再生〜" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
黒帯ドラゴン OST 01 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
i-z
★★★
(2003-02-11 22:23:39)
ハートの底からパワーが漲ってくる一曲!贅沢をいえば、コーラスをもっと厚く、ギンギンのバッキングギターでやって欲しかった。(僕チンの大好きなジャーマン・メタルになっちゃう!きゃ♪)さすれば格闘系のBGMに最適!
2. さえこ
★★
(2004-11-06 22:09:18)
イントロがゾクゾクする。
外国の歌だと知った時はちょっと驚いた。歌詞がいかにも
オーケンライクな言い回しにしてあるので、彼の作詞だと
ばっか思ってたのだ。
3.
中曽根栄作
★★★
(2005-01-29 21:41:17)
ドラゴン怒りの鉄拳。
4.
上野田吾作
★★★
(2005-08-02 17:45:16)
かっこええ
5.
ミミモ
★★★
(2006-09-17 00:23:18)
凄くかっこいい曲です。
自分を奮い立たせる時とか聞くといいです。
握るんだ!怒りの鉄拳を!!
6.
Dr.Strangelove
★★★
(2007-01-23 18:44:15)
ラストのコーラスの部分が良い。
7.
乃坂 繭士
★★★
(2015-05-01 21:18:28)
後期・筋肉少女帯の
ベストを作成して、
うっかりこの曲を入れ忘れて…。
映画音楽をカバーするのは、
筋少の伝統だと、
自分は考えているので
また、意外性のある映画音楽を
カバーして欲しいです。
8.
乃坂 繭士
(2016-03-17 20:02:19)
この曲をカバーしたのは、
おそらく大槻さんが格闘技を習って
心身ともに「鍛え直そう」とした
時期ではないでしょうか?
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache