こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
S
|
プログレッシブロック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
日本
SIAM SHADE
SIAM SHADE Ⅱ
(1995年)
TIME’S
ユーザー登録/再認証
TIME’S
モバイル向きページ
Tweet
解説
- TIME’S
外部リンク
"TIME’S" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
SIAM SHADE - Time's (2011) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
基晴
★★★
(2002-01-19 07:44:42)
SIAM SHADEにはまるきっかけとなった曲。シングルバージョンとは、ギターソロもエンディングも細かいアレンジも違ったりするけど、これはこれで好き。
2.
アメンボ
★★
(2002-11-13 20:11:23)
かなり好きな曲。
メロディーが抜群で聴きやすいです。
3.
フォレスト
★★★
(2005-04-24 20:44:41)
TIME'Sも良いです
やはり、前向きな感じのする曲です。
曲も良質で、今聴いても全然良いです。
良い物は時代とか関係なく良いですね。
SIAM SHADEの曲や歌詞はSIAM SHADEしか作れないですもんね。
そのバンドしか持っていない感性・表現力
そう言った個性的でカリスマ性のあるバンドが
自分は好きです。
だから、SIAM SHADEも彼らしかない音楽だからこそ
好きなんです。
4.
ポール・ビッテンコート
★★★
(2005-04-28 13:38:47)
↑の方が僕の言いたいこと全部言ってくれてます。
何気に泣ける超名曲。
5.
猫飯
★★
(2005-11-14 14:35:23)
良いですねこれは。もうちょっと評価されてもいいような?
6. ゆきだるま
★★★
(2006-12-27 04:16:29)
数ある中でもこれが一番まっすぐで良い!
とてもよく馴染む。
7.
NK
★★★
(2007-12-27 14:29:15)
RAINの影に埋もれてしまっている感があるが、かなりの名曲。
初めて聴いたとき、美しいメロディーに一発で惚れた。
強いて言えば、哀愁漂う“Dreams"か?
8.
ふく
★
(2008-05-03 02:12:41)
前向きな感じに1ポイント
9.
チャイチャイ
★★★
(2010-08-11 15:25:33)
メロディアスでポップな作品。
SIAM SHADEらしい哀愁がたまらないですね。
演奏が凝っていて味がありますね。
10.
月男
★★★
(2012-03-12 21:54:39)
非常に聴きやすいですね。せつない歌詞もいいです。
11.
kuroiyuki
★★★
(2017-04-21 02:00:46)
疾走感あり、メロディアス、キャッチー、そして歌詞が切ないといいとこ取りな楽曲。
シングルカットされたのもある意味必然だったのかもしれない。
個人的にはオリジナルのアルバムVerの方が好き。(ドラムの音がいい)
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache