こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
あ
安全地帯
安全地帯IV
(1985年)
悲しみにさよなら
ユーザー登録/再認証
悲しみにさよなら
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 悲しみにさよなら
外部リンク
"悲しみにさよなら" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
安全地帯 悲しみにさよなら - Youtube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
猿葱
★★★
(2004-12-21 00:20:40)
優しさ溢れるバラード☆
松井五郎&玉置浩二のコンビネーションは
珠玉の曲ばかりです、ハイ。
2.
中曽根栄作
★★
(2004-12-27 01:27:10)
キリンビール秋味
3.
BLACK MURDER
★★★
(2005-02-16 22:09:10)
安全地帯の中ではこの曲が一番好きだね。ラストがちょっとくどいけど素晴らしい曲だ。
4.
ELTUPA
★★
(2005-09-16 18:13:11)
皆さんもこの曲を聴いて悲しみにさよならしましょう!!
5.
レナリス
★★
(2005-12-17 19:57:19)
子供の頃はこの曲が一番好きだったな。
何とも美しい旋律です。
6.
MK-OVERDRIVE
★★
(2006-04-05 03:40:15)
安全地帯にしては珍しくアカるいバラード曲。と言いますのも他がねえ…全てがネアカ指向だった80年代によくぞ売れたもんです…謎。
7.
べっちょこ
★★★
(2006-08-06 19:13:48)
味がある曲。
8.
フェニックス吉昭
★★★
(2006-12-26 22:30:45)
玉置の優しい歌声が心に染みる名曲
9.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-02-19 23:24:02)
後半、音程が上がっていくところはなかなかのアレンジ。
歌詞・メロディー・歌唱、どれも文句無しの名バラード。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache