こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
あ
安全地帯
安全地帯V
(1986年)
好きさ
ユーザー登録/再認証
好きさ
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 好きさ
外部リンク
"好きさ" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
好きさ「安全地帯アンプラグド・ライブ」 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
中曽根栄作
★★
(2004-12-27 02:25:46)
好きさ~~ しびれるほ~ど~
でおなじみのめぞん一刻OP曲。
響子さ~~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うっ
2.
猿葱
★★
(2004-12-27 02:39:55)
安全地帯のタイアップの多さには改めて凄いの一言。
「好きさ」とこの曲。
う~ん……………照れる(爆)
個人的にこのギターソロは結構好き☆
3.
アジアの純真
★★★
(2004-12-27 21:00:30)
この曲はわりと有名ですよね。
ワインレッドと同じくらい知られてるのではないかと思いますが・・
安全地帯の曲ってストレートなタイトル多くて琴線に触れます。(もちろん歌も好きですよ)
4.
レナリス
★
(2005-12-17 20:03:03)
松井五郎&玉置浩二コンビ、いいです!
5.
べっちょこ
★★★
(2006-08-19 14:49:10)
マイナス要素が全くないです。
6.
デイヴマサステイン
★★
(2006-11-24 23:45:10)
曲のイメージ的には「プルシアンブルーの肖像」と同じだ。トップテンのときの、玉置浩二のヒゲ&サングラスがめっちゃカッコよかった。
7.
フェニックス吉昭
★★
(2006-12-26 22:32:56)
ミステリアス
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache