こ
の
曲
を
聴
け
!
70年代
|
F
|
ブリテン
|
ブルージー
|
ロックンロール
FREE
Highway
(1970年)
THE STEALER
ユーザー登録/再認証
THE STEALER
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE STEALER
外部リンク
"THE STEALER" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Free - The Stealer - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
K.Y
★
(2003-11-24 21:15:11)
非常に重厚なブルース.ナンバーだ。
このネットリとした独特のリズム。後ろ髪を引っ張られる感じた。4人そろって,久々の正統派ブルース.ロックをレコーディングするのは逆に新鮮であったことだろう。
ここでの演奏からはもはや余裕すら感じる。
2.
野崎
★★★
(2006-07-26 19:08:07)
ねっとりしたリフでへヴィなんですが
「メロディアス」ってのは、そこに乗っかる繊細な、オルガンとギターの音色。
仙人は霞を食べ、生きると言いますが、そんな感じの音なんです。
・・・・・よく分からない説明すいません。名曲。
3.
帝王序曲
★★
(2007-07-16 00:32:45)
こういうヘヴィリフの曲におけるフレイザーのベースって気持ちいいくらい弾け飛んだうねり具合が気持ちいいんだよね。
それにしても若くして貫禄と余裕を感じさせるこのアンサンブル、成熟ぶりがすごいな。
4.
Taigaa001
★★★
(2014-03-23 10:43:59)
フリーの中でも屈指の佳曲。重厚で適度なウェットさがまたいい。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache