こ
の
曲
を
聴
け
!
F
|
テクニカル
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
パワーメタル
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
FREEDOM CALL
Crystal Empire
(2001年)
FAREWELL
ユーザー登録/再認証
FAREWELL
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FAREWELL
外部リンク
"FAREWELL" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Freedom Call - Farewell - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
403
★★★
(2001-04-06 22:10:29)
哀愁メロディの多い中でひときわ目を引くのがこの曲。
もう出だしから最高です。
このアルバムの中では一番好きな曲です。
2.
XaXaメタリオン
★★
(2002-12-21 19:31:03)
こういうポップなメタルってのもいいっすよねー
純粋に嬉しいです
3.
メタルしか聞けない
★★★
(2002-12-25 14:06:02)
よいです。
テンション上がりますよね。
4.
ギターの国から2002.遺言
★
(2004-07-14 01:14:16)
運動会か!?
それもちびっ子の運動会の雰囲気だなぁ。
思わず笑ってしまうほどポップ感覚、なんだけどやっぱりヨーロピアンの匂いがするのはさすが。
もしこれを彼らがライヴで演るとしたら見てるこっちがちょっと恥ずかしくなるだろうなぁ。
5. 翁
★★★
(2004-10-14 22:30:49)
最高だ。
6.
Sin 2
★★
(2005-03-26 20:57:20)
ポップで爽快だがその中でもメタルという概念を忘れさせない名曲。
7. 最高!!
★★★
(2005-05-08 22:14:41)
最高!!
8.
ふく
★★★
(2005-08-23 17:32:09)
大サービス。満点。
9.
marmyi
★★★
(2005-09-24 22:33:03)
なるほど・・・確かにチビッコ向きのメロディというか曲調。
恥ずかしながらアルバム中一番好きな曲だったりする俺。
明るくすがすがしい歌メロや間奏部分は病み付きになります。
当然超名曲というべき素晴らしい楽曲です!!
11.
マスタア
★★★
(2012-03-08 16:46:05)
こんなポップなメタルめずらしいですね(笑)
たしかに運動会ですねー。
僕が小学校の教員だったら100%流します。
ギターソロの盛り上がり方好きです!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache