こ
の
曲
を
聴
け
!
B
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
日本
BLINDMAN
ブラインドマン/イン・ザ・ダーク
(2000年)
THE TOUCH OF GRAY
ユーザー登録/再認証
THE TOUCH OF GRAY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE TOUCH OF GRAY
外部リンク
"THE TOUCH OF GRAY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Blindman - The touch of gray (Evergreen ver.) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Mizz
★★★
(2004-11-09 19:51:24)
Living A Lieと双璧を成す疾走曲で、これもライヴでの超定番。
Gtの中村氏が相当気に入っていたのか、REDRIZEの時も何度か演奏されていたようです。
...in the darkを最初に聴いたところから、こっちのがBLINDMANらしさを感じます。
力強くていい曲ですよ !
2.
失恋船長
★★★
(2009-03-30 01:52:13)
中村達也率いるレッドライズでも演奏されたメロディアスな疾走ナンバー、パワフルなドラミング、華やかなギーボード、表現力の増した魂の歌い手アニーの唄、中村達也の渾身のギタープレイ、この曲を聴いてなんとも思えない人とは音楽の話をしたくないといいたくなるほどの名曲です、サビにさし掛かるころには拳を振り上げたくなりましね。ガッツ溢れる名曲です
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache