こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
J
|
オルタナティブ/グランジ
|
プログレッシブロック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ヴィジュアル系/準V系
|
日本
JANNE DA ARC
ARCADIA
(2004年)
WIZARD
ユーザー登録/再認証
WIZARD
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WIZARD
外部リンク
"WIZARD" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Janne Da Arc解散…ジャンヌとABCは私の青春だからついに平成が終わるなと思った。【めいちゃんねる】 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2004-07-22 22:10:37)
この曲、歌詞が今までの「ダメ男」を通り越して「鬼畜」の域に入ってますが…いいんでしょうか。更に「♪傷ついて何かを学べ」と自分を正当化する汚さ(笑)暗黒面、滲み出まくり。
曲はハード疾走系…と思わせておきながら、テンポを落として幻想的になるサビなど一筋縄では行かない感じ。かっこいいです。
2.
nabejin
★★★
(2004-10-06 00:54:21)
この曲での聞き所はなんといってもshujiのベードラ!
テンポ180でのツーバスが最高にかっこいい!
3.
ありす
★★★
(2006-06-19 23:18:44)
鬼畜系な歌詞とyasuの声が良いですvv
ジャンヌって女性に弄ばれる曲はたくさんあるけど、あまりこういう曲はないので聴いたことの無い方は是非聴いて欲しいと思います^^
ギターがかっこいいですね。
4.
べっちょこ
★★★
(2006-10-20 23:33:24)
何気に速い曲なのね。
5.
N男
★★
(2010-04-15 19:49:01)
Aメロの歌詞が面白い。
6.
kuroiyuki
★★★
(2013-02-09 10:06:33)
本アルバム収録曲で随一のスピードハードロックナンバー
疾走するドラミングとギターソロがカッコいい!
7. 名無し
★★★
(2013-03-01 15:55:14)
この曲のハードさはjanneならではですね。
ドラムがこってるし、最後のサビのキーボード、ベースのフレーズは最後らしいフレーズで好きです
そしてギターソロはyouさんの最後辺りのスウィープ(かな?)が好きですね。
8. 名無し
★★★
(2013-06-08 20:14:11)
メタルっぽいのにサビでポップになるギャップが面白い
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache