こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
J
|
オルタナティブ/グランジ
|
プログレッシブロック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ヴィジュアル系/準V系
|
日本
JANNE DA ARC
Z-HARD
(2001年)
WARNING
ユーザー登録/再認証
WARNING
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WARNING
外部リンク
"WARNING" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Janne Da Arc WARNING cover - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2004-06-19 22:29:09)
チョッパーベースの印象的なイントロとサビでの目立ちすぎ(笑)なキーボードが特徴の曲。
男女のすれ違いをリアルに歌った歌詞が凄く良いです。Bメロの1オクターブ下のユニゾンのコーラスがヘヴィさを演出していてかっこいいです。
2.
メタラァ
★★
(2004-08-17 12:20:14)
オーヴァーダブをしていないせいでサビのバッキングが軽いけど、それはまぁ仕方がないでしょう。
ベースが印象的なイントロも良いしメロディも良い。
3.
N男
★★
(2009-05-02 12:23:17)
これ全然人気ないよね、このサイトなら上の方に入るべき曲だと思うが。
今回もサビでしゃしゃり出てくるyouさん、良い。
4. 名無し
★★★
(2012-08-16 17:24:59)
これサビのギターがすごすぎる。
ベースもいかしてる。
もっと上位に入ってもいいのに。
5.
kuroiyuki
★★★
(2013-04-24 22:21:39)
youとkiyoという二つの個性が化学反応を起こし生まれたメタルナンバー
イントロのスラップベースとざくざく刻むギターリフ、キーボードフレーズは秀逸
6.
iced
★★★
(2016-01-17 23:11:12)
you氏のどこまでもしつこく絡みつくようなギターが印象的。
サビではまさかのタッピングだけで聴き手を煽ります。
そこまで重厚である割によく聴くと、全体的にメロディは歌謡曲か昔の暗いフォークソングを思わせます。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache