こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
D
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
プログレメタル
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
北欧
|
有名バンド
DARK TRANQUILLITY
Fiction
(2007年)
BLIND AT HEART
ユーザー登録/再認証
BLIND AT HEART
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BLIND AT HEART
外部リンク
"BLIND AT HEART" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Dark Tranquillity Blind At Heart - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
アイスウォーリア
★★★
(2007-10-08 23:38:21)
この曲、このアルバムの中では他の曲と少し雰囲気が違います。インフレイムスっぽいです。でもかなりかっこいい!
サウンドトラック~の頃のインフレイムスにスピードとアグレッシブさを加えたっていう感じです。
TERMINUSやFOCUS SHIFTあたりが人気を集めていますが、この曲も十分キラー候補だと思いますよ。
2.
グリーンマシーン
★★★
(2008-12-25 15:49:08)
確かに私はフォーカスシフトが好きでBLIND AT HEARTも同様に
ギターのディストーションのかかったリフにぞくぞくする。
3.
kakena
★★★
(2009-04-03 22:42:12)
とにかくクサイ!!
そしてダートラ臭ばっちりです。
カッコいいです。
4.
hhheeeaaavvvyyy
★★★
(2009-04-05 13:38:47)
ギターの暗闇メロディーがいいね。
5.
esah.t
★★★
(2009-08-26 16:28:52)
疾走感抜群のDTらしさ全開の曲。
これもしびれるくらいかっこいいです!
6.
異様に今日は幼女親切DEATH
★★
(2009-12-10 14:38:12)
アグレッシブな疾走も良いですが凍えるようなサビが好きです。
ちょっとギターソロの線が細いのが気になりますが。
この曲のブラストは他の曲よりも聞き取りやすいですね。
7.
ハルディン
★★★
(2012-09-07 21:43:27)
いつになく長めに聴かせるインストパート~Gソロの流れがいいですね。ニクラスのGソロは相変わらず微妙に荒いフレーズ運びですがw、かなり頑張っています。
8.
改悪妖愚瑠斗
★★★
(2013-11-08 05:25:53)
攻撃的でスラッシーなリフから疾走して、短くさり気無いブラスト導入からサビでの美麗さがめちゃくちゃカッコいいです。
ブラストの入り方やさり気無さが、とにかく最高です。ここまでカッコいい使い方が出来るんだなと感嘆しました。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache