こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
D
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
プログレメタル
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
北欧
|
有名バンド
DARK TRANQUILLITY
Fiction
(2007年)
FOCUS SHIFT
ユーザー登録/再認証
FOCUS SHIFT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FOCUS SHIFT
外部リンク
"FOCUS SHIFT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
DARK TRANQUILLITY - Focus Shift (OFFICIAL VIDEO) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
寝坊メタル
★★★
(2007-05-06 22:49:53)
重厚なイントロ、リフ、メロディ、ミカエルの咆哮、そしてキーボード。
どれをとっても彼ららしいメロデスナンバーです。
2.
7th
★★★
(2007-05-29 14:37:00)
文句のつけようが無い、このアルバムでは「Terminus (Where Death Is Most Alive)」と並んで名曲!!
3.
esah.t
★★★
(2007-11-14 15:30:25)
4.
みるふぃね
★★★
(2008-02-28 00:56:10)
ポイントが少なくて驚きました。名曲。このアルバムの中では一番好きかも。
5.
なべっち
★★
(2008-05-17 15:46:32)
7thさん・みるふぃねさんとまったく同じ意見です。
私も「Terminus (Where Death Is Most Alive)」とこの曲がFICTIONでは特に好きです。(全曲いいですが)
今までDARK TRANQUILLITYで一番好きだった「CATHODE RAY SUNSHINE」の座を奪い、一番好きな曲になりました。
ザクザクしたギターが心地よく、お約束の3連パートがグッときます。
6.
esah.t
★★★
(2008-08-20 14:36:34)
個人的にこのアルバムのトップ3に入る曲。ミカエルのVoが凶悪でかっこいい。PVはもっと最高!
7.
kakena
★★★
(2009-05-29 22:48:40)
ひたすらカッコいいの一言に尽きますよね。
必殺技級です。
8.
イオロス
★★★
(2009-06-11 04:28:42)
あれっ、なぜこんなにポイントが低い??
このレベルの曲はDTにとって普通ということか?
9.
ゴリケン
★★
(2009-06-20 21:46:47)
文句なしに名曲だと思います。PVで皆さんヘドバンしまくってますね。かっこいいです。
10.
異様に今日は幼女親切DEATH
★★★
(2009-07-17 16:45:52)
ダートラ必殺のスピードチューンです!
素晴らしい!
11.
ぷりんぷ
★★★
(2009-08-25 02:43:36)
完璧デス!!!
12.
かずきち
★★★
(2010-01-21 00:10:29)
サビのKeyが超やばい!
シンプルなのに綺麗すぎです…
13.
ハルディン
★★★
(2012-07-18 21:58:08)
これぞ正に王道というべきメロデス。扇情的なGソロでとどめ刺されます。
14.
イーヴォー
★★
(2012-11-10 01:21:06)
サビのメロディが北欧らしさ全開ですね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache