こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
D
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
プログレメタル
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
北欧
|
有名バンド
DARK TRANQUILLITY
The Mind's I
(1996年)
ZODIJACKYL LIGHT
ユーザー登録/再認証
ZODIJACKYL LIGHT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ZODIJACKYL LIGHT
外部リンク
"ZODIJACKYL LIGHT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Dark Tranquillity - Zodijackyl Light - YourMetalTv - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
demmy
★★
(2002-01-30 02:31:20)
途中のギターソロは叙情性たっぷりで泣けますね。
スピーディなメロディが一転して憂いを含んだメロディに。
2. 死せる高校生
★★★
(2003-03-30 16:17:31)
リフがかなりメロディアス!
3.
el
★★
(2003-04-04 21:15:19)
ここまでストレートに突っ走ってくれると心地よいですね。
爽快感とでも言うか自然と体が動いてしまいます。
4.
オカケン
★★
(2003-04-13 14:06:34)
かなりくる曲。即効性十分。
5.
横道光
★★★
(2003-07-10 15:22:13)
2度目の来日で演奏した時、中間で演奏をピタッと止めてじらしてじらして、突然ドラムのずだだだだだだぁ~And they ride they ride!でリ・スタートしたのを目の当たりにしたら・・・思い出すだけで鳥肌もんだわ。
6.
メタラァ
★
(2004-10-23 16:35:24)
AT THE GATESのような疾走パートは勿論格好良いし、テンポを落としてのメロディアスなパートの哀愁もさすが!
0:45過ぎ辺りなどで出てくるメロディアスなリフがかなり良い!
7.
K/10
★★★
(2005-02-20 08:35:51)
スピーディで好きです。
8.
ラスカル
★★★
(2006-03-24 22:32:01)
心地よい疾走感と悲壮感溢れるギターリフのメロディがすばらしい!!!!
9.
焔
★★★
(2007-01-19 16:14:10)
聞き始めた最初は曲展開に無理があるように感じ、
ただ疾走感があるというだけの印象だった。
が、今現在はこの展開だからこそかっこいいと感じる。
自分の聴き込みが足らなかったからか、とにかく何度聞いても飽きがこない。
確かにこの曲はもっと評価されるべき。他のひとにも良く聴き込んで欲しい。
まちがいなくDTのTOP3にはいる。
10.
寝坊メタル
★★★
(2008-10-14 21:01:08)
リフを中心に置いた彼らにしてはとてもシンプルな疾走曲。
彼らの楽曲はただメロディアスなだけではなく、
根底にしっかりとした"メタル"の基盤があると思うんですが、
この楽曲はそういった面がかなり前にでた曲だと思います。
11.
N男
★★★
(2009-08-30 10:58:07)
3rdアルバムで一番の名曲だと思います。
前作の名曲にも負けてないと思うが。
このメロディが飽きない。
12.
チャイチャイ
★★★
(2010-03-18 22:46:57)
展開が面白いですね。
フレーズ一つ一つが美しい。
こういう曲は個人的に凄く好きです。
何度聴いても飽きなそうな曲調だと思います。
13.
ハルディン
★★★
(2012-11-05 23:39:54)
ソリッドなアグレッションで爆走する哀愁メロディック・デスラッシュ。ミカエルの歯切れの良い美デスヴォイスがたまらなくカッコいいですね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache